表示スタイル
7件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

民謡正調能登舟こぎ唄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:26輯

作成者

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

風の案山子:句集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮川 芳野∥著

出版者

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910463522

請求記号

K913/1072

詳しく見る
タイトル/記事

わが町今昔日本唯一 「前唄 ”ぼんぼらがい”」つき 盆踊り唄 目連尊者地獄めぐり……七尾市南大呑地区(山崎町を中心に)……

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七つ尾:16号

作成者

出版者

七尾城址文化事業団

出版年

1995-10

掲載ページ

52-63

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009475

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

唄通して郷土史に迫る 能登民俗音楽の会 発生、伝承の経緯研究 七尾で発足、普及も視野

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089196

請求記号

件名民謡

詳しく見る
タイトル/記事

「伊勢音頭」を後世に 能登民俗音楽の会 歌詞、由来調査 7月に冊子完成へ 譜面など紹介 七尾・大泊の春祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-25

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089201

請求記号

件名民謡

詳しく見る
タイトル/記事

県指定無形民俗文化財 七尾まだら ルーツの唄 70年ぶり復活 佐賀・馬渡島で 七尾の支援、指導実る 朗報届く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110239

請求記号

件名まだら

詳しく見る
タイトル/記事

ここまでわかった「まだら節」:石川県指定無形民俗文化財(民俗芸能)「七尾まだら」と日本民俗音楽学会第18回七尾大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮川 隆之∥執筆

出版者

出版年

2005.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910726858

請求記号

K388.9/1005

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル