タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
つば九郎のぽじてぃぶじんせいそうだん。:ときどきまじめ、ほとんどてきとうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
つば九郎‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001210834 |
請求記号
783.7/ツハ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
直木三十五全集 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:中短篇小説集 下 |
作成者
直木三十五‖[著] |
出版者
示人社 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226639 |
請求記号
918.6/450/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活学 第6冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本生活学会‖編著 |
出版者
ドメス出版 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109171 |
請求記号
365/30/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本常民生活資料叢書 第21巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第21巻:中国・四国篇 2 |
作成者
日本常民文化研究所‖編 |
出版者
三一書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068545 |
請求記号
380.8/12/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桑原武夫全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑原武夫‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067503 |
請求記号
081.8/140/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石原愼太郎の文学 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:わが人生の時の時 |
作成者
石原愼太郎‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000057950 |
請求記号
918.68/10116/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中出良一歌曲集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中出 良一∥作曲 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
1977.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710149986 |
請求記号
767.8/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「文学」その道標:今を生きる人へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野松循子‖著 |
出版者
海鳥社 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001684910 |
請求記号
910.263/ノマ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
きむらゆういち・みやもとえつよしのガラクタ工作 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:プラ容器で遊ぼう |
作成者
きむらゆういち‖著 みやもとえつよし‖著 |
出版者
チャイルド本社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000240931 |
請求記号
750/キキ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
代表作時代小説 平成13年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文藝家協会‖編 |
出版者
光風社出版 成美堂出版(発売) |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910221206 |
請求記号
913.6/931/001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禁裏本と古典学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡眞之‖編 小川剛生‖編 |
出版者
塙書房 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000231950 |
請求記号
210.029/ヨシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
格差社会と若者の未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国民主主義教育研究会‖編 宮本みち子‖[ほか著] |
出版者
同時代社 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000054124 |
請求記号
370.4/10255 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後の出発と女性文学 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:昭和25年(1950) |
作成者
尾形明子‖監修 長谷川啓‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2003.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910439300 |
請求記号
918.6/10133/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
格差社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘木俊詔‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000598851 |
請求記号
361.8/タチ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日記に読む近代日本 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:大正 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000527037 |
請求記号
210.6/ニツ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
総合法律支援論叢 第5号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本司法支援センター |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000943558 |
請求記号
327.1/10127/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若月俊一対話集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:豊かな老いをつくる |
作成者
若月俊一‖著 |
出版者
旬報社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000425349 |
請求記号
498.04/ワカ ワ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
直江兼続の新研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花ケ前盛明‖監修 鶴崎裕雄‖[ほか著] |
出版者
宮帯出版社 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285409 |
請求記号
289.1/ナオ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
御歌所と国学者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本誉士‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000401192 |
請求記号
911.1/10149 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大谷刑部のすべてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花ケ前盛明‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910120916 |
請求記号
289.1/10557 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代史の論点 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:環境と食料生産 |
作成者
金関恕‖[ほか]編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910106796 |
請求記号
210.3/10135/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖者たちのインドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島岩‖編 坂田貞二‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910166693 |
請求記号
162.2/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なつかしい話:歴史と風土の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000061911 |
請求記号
382.1/10087 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレクション・モダン都市文化 08MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
08:デパート |
作成者
和田博文‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910635607 |
請求記号
213.6/10095/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世村落の景観と環境:山門領近江国木津荘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野章二‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573974 |
請求記号
216.1/10069 |
詳しく見る |