タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大仏開眼より家持までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:44号 |
作成者
津川洋三 |
出版者
|
出版年
2010-06 |
掲載ページ
p172-174 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
酒のある風景 (3)万葉の酒呑みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106309 |
請求記号
件名酒 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川高専・高島さん家持の和歌を解説 内灘で文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-26 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000029724 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中西進著作集 27MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
27:旅に棲む-高橋虫麻呂論 万葉歌人の愛そして悲劇-憶良と家持 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
四季社 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347670 |
請求記号
910.23/10032/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持:波乱にみちた万葉歌人の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井一二‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001052688 |
請求記号
S911.122/フシ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
二つの主題:家持、鷗外の憂愁と決断MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中橋大通‖著 |
出版者
能登印刷出版部 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000770926 |
請求記号
911.122/ナカ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生誕1300年|悲劇の歌人生涯たどる|「悲しびの歌人大伴家持」|小紙小松泰静記者が出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-04 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持を偲んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:21号 |
作成者
茶寮の宿 あえの風 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2002-02 |
掲載ページ
128-130 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
家持の歌碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:43輯 |
作成者
山岸恒明 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2009-10 |
掲載ページ
43-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009816 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大体家持と能登国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:18号 |
作成者
木本重吉 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000311 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
酒のある風景 (44)季節の盃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-15 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106325 |
請求記号
件名酒 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の歌碑除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079845 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持の万葉海路たどる 七尾西湾で遊覧クルーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-11-15 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登路万葉八景 家持巡見うたの旅 七景 仁岸河で妻の無事を占う 難路越え 残した妻思うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-16 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394672 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越路の家持MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
針原孝之‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212143 |
請求記号
911.1/1740 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『令和』と能登万葉の旅ー家持断想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:36号 |
作成者
藤平朝雄 |
出版者
|
出版年
2019-07 |
掲載ページ
p50-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037186 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の能登穴水と家持MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:52号 |
作成者
岡本伊佐夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2018-10 |
掲載ページ
36-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018905 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持 越中から羽咋へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:52号 |
作成者
松島昌幸 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2018-10 |
掲載ページ
10-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018942 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持 能登巡行 正院湊から船出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:70号 |
作成者
新保 博 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2016-04 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持と能登MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:371号 |
作成者
門脇禎二 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-06 |
掲載ページ
30-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014760 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中守大伴家持の能登巡行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:60 |
作成者
福田義光 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
49-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大件家持公と奥能登MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:34号 |
作成者
木本重吉 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2001-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持と七尾西湾・南湾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:7号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風土・旅・短歌―家持・适空の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊2号 |
作成者
今村充夫 |
出版者
|
出版年
1999-01 |
掲載ページ
p215-220 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034785 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【「名作」を往く】穏やかな湾 映し出す 石川・七尾 高浜虚子「家持の妻恋舟か春の海」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-12 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018745 |
請求記号
|
詳しく見る |