タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「五彩の鯉」悠然 芦城公園に55匹 徳田八十吉さん遺族が寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-18 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183801 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(169) 市立図書館 建設資金にと高額寄付 先代中島徳太郎 以来半世紀の利用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082650 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
子育て応援へファンド 県外在住者も対象 運用益寄付で施策充実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078773 |
請求記号
件名プレミアム・パスポート |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大聖寺藩庁」の給与辞令も 加賀市の栗山さん 古文書など20点寄付 加賀市歴史民俗資料館へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087619 |
請求記号
件名大聖寺藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基金運用で地域史研究振興会新設へ 県教委 県史料調査などに活用 金沢の本岡さん寄付の2千万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112804 |
請求記号
件名加能史料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文学賞の北陸賞副賞 水難救助に役立てて 海保OB 大岩さん 青い羽募金寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069130 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<スタンバイ国体 116万人のスポーツ>14 寄付で「私も参加、協力 多彩な「げんき」募金は9億超すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056377 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童の真心届いたよ 能美市の宮竹小学校、バングラデシュ援助 えんぴつや消しゴムを寄付 現地訪問の報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062494 |
請求記号
2009.12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戻ったかばんに広がる善意 中署暁町交番にお礼の手紙届く 金沢の男性感謝の気持ち 交通遺児に2万円を寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
慈母の愛を讃える碑 富来町 「岸壁の母」のモデル 端野さんをしのぶ 元教師の呼びかけ 寄付300万円で建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037621 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NPO法人奥山取得 クマすむ白山民間が保護 全国の寄付金で22.3ヘクタール 初の取り組み県も評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-10 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登支援舞台に力結集 金沢で16、17日全収益を寄付 県内の劇団員ら 団体枠越え劇上演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-14 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市に100万円を寄付 励ましの意味を込め奨学基金へ 医師・中村さん 後継者育成目的 人づくり基金に 丸与商事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-05 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154513 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
福島の子に安全な食を 七尾の僧侶呼び掛け 寄付金で放射能測定室 市民の手で・・・各地で開設広がりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
つるぎ病院に医療機器寄付 JA白山、松任 災害治療に役立てて 麻酔器、訓練セットなどMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154038 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街を歩くと 有松出身・昭和の実業家南喜一 住宅街にひっそり「ガマ将軍」の胸像 地元に強い愛着 会館をポンと寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-08-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130806 |
請求記号
人名南喜一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「辻基金」を設け大会覇者に賞杯 県自転車競技連寄付100万円の運用を決める 記念碑も建立 郷土の逸材の名を後世にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-10-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124131 |
請求記号
人名辻昌憲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
バリアフリー支え合い 6個人11団体表彰 「あんしんの家」に小型エレベーター 製造会社が寄付 障害者雇用促進を 県、企業向けセミナーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-31 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000246453 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熊谷禰宜が知事を訪問 トキ放鳥にご利益期待 石川のトキの羽根伊勢神宮の宝剣に 村本名誉会長「県民の誇り」 寄付金は全国2位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201417 |
請求記号
2012.09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新 がんばるまっし 首長の時代 加賀市 大幸甚氏 2 哲学と感性 こだわりの文化行政 時に目立つ「勇み足」 市民が寄付金返還訴訟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-22 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185719 |
請求記号
人名大幸甚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国重文の十村役代官所 「喜多家」全財産を寄付 保存会が宝達志水町に 修繕完了、保全託す 「生きた博物館」新町の顔にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194821 |
請求記号
人名喜多家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋声次兄の遺品確認 「町の踊り場」などに登場 徳田秋聲記念館「研究掘り下げる資料」 曾孫が寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-23 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183647 |
請求記号
人名徳田秋声(秋聲) |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国児童施設へ絵本寄付 認知症の高齢者に思いやりを 介護施設運営 金沢の小坂さん お礼の手紙に返事もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-13 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206672 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自作9点を市に寄付 人間国宝・徳田八十吉さん あす贈呈式 21世紀美術館収蔵へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183796 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
市文化財「寺島蔵人邸跡」のかめ 市と寄贈者が所有権争い? 寺島さん「寄付は屋敷だけ」 市側「建築物に含む」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-12 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176720 |
請求記号
人名寺島応養(蔵人) |
詳しく見る |