タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大正末期から昭和初期の九谷焼再現 寺井の「章山窯」香炉や置物を手作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-27 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三味線と民謡を披露 屋敷さんと寺田さん 白山のホーム訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294666 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
KCT15日から「泰澄と大蛇退治」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-03-13 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000250331 |
請求記号
26-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あゆひ抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[富士谷成章]∥口述吉川彦富∥筆受井上義胤∥筆受 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413115 |
請求記号
883/6/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山恵ぼし岩食行身禄跡目六王神道伝書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版社不明 |
出版年
[1816] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110787386 |
請求記号
W178/1/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
侯爵前田利為銅像除幕式欠席通知書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
侯爵前田家扶 高田亥三郎→伍堂卓爾 (封筒)本郷区本郷本富士町二番地 侯爵前田家扶 高木亥三郎→伍堂卓爾 |
出版者
|
出版年
大正3年10月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000211 |
請求記号
202/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅間嶽面影草紙 / 日蓮聖人御法海 / 望月曲獅々仇討 / 富士の高根天之羽衣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治15年9月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000203 |
請求記号
K774/1006/1-62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋開催の北陸大会欠席の書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市本郷区本富士町東京帝国大学附属図書館 姉崎正治→金沢市兼六公園図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
11570 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000286 |
請求記号
504-書簡/280 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国大学司書採用御礼書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦和市常盤町三丁目112 遠藤哲嶺→東京市本郷区本富士町東京帝大図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
15009 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000436 |
請求記号
504-書簡/426 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖典講話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生田 長江∥著 |
出版者
富士書店 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044267 |
請求記号
184/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
防諜読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋 邦太郎∥著 |
出版者
富士出版社 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010041433 |
請求記号
391.6/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大町 桂月∥著 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1919 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010025149 |
請求記号
291.54/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山の自然界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山梨県∥編 |
出版者
山梨県 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010025152 |
請求記号
291.54/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土佐句テニハ集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桐島 像一∥著 |
出版者
富士越書店 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012214 |
請求記号
911.4/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ軍進駐MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楳本 捨三∥著 |
出版者
富士興業 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029008 |
請求記号
914.6/329 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3大関そろって土 大相撲初場所 5日目 豊昇龍 力負け 照ノ富士 休場 3場所連続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401243 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大の里 4勝目 輝も白星 大相撲県力士 7日目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-19 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
照ノ富士が休場 ひざをかばい 腰も痛める 豊昇龍にも土 3大関総崩れ 大相撲初場所 5日目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-17 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
環境考古学と富士山 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松島仁‖編 日下宗一郎‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029726 |
請求記号
291.54/マツ カ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山学 第4号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
静岡県富士山世界遺産センター‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001660698 |
請求記号
291.54/シス フ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山と溪谷 昭和42年5~[2025年]7月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と溪谷社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001150.0705 |
請求記号
7類雑誌/78/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図解日本列島100万年史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:大地のひみつ |
作成者
山崎晴雄‖監修 久保純子‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001115779 |
請求記号
454.9/ヤス/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山を撮る:ココがベストスポット276MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内敏信‖監修 フォトカルチャー倶楽部‖編 |
出版者
日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000656482 |
請求記号
743.5/タケ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブラタモリ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:富士山 東京駅 真田丸スペシャル(上田・沼田) |
作成者
NHK「ブラタモリ」制作班‖監修 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000968941 |
請求記号
291.093/ニツ フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ河口湖山中湖富士山麓御殿場 '19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001117880 |
請求記号
291.09/10562/4-16 |
詳しく見る |