タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 140MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
140:古文書部 41下 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1965.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109516 |
請求記号
K208/シ-140/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 141MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
141:古文書部 42 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1965.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109517 |
請求記号
K208/シ-141/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 142MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
142:古文書部 43 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109518 |
請求記号
K208/シ-142/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 143MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
143:古文書部 44 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1965.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109519 |
請求記号
K208/シ-143/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 144MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
144:古文書部 45 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109520 |
請求記号
K208/シ-144/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 145MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
145:古文書部 46 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109521 |
請求記号
K208/シ-145/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 146MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
146:古文書部 47 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109522 |
請求記号
K208/シ-146/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 147MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
147:古文書部 48 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109523 |
請求記号
K208/シ-147/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 148MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
148:古文書部 49の1 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109524 |
請求記号
K208/シ-148-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 148MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
148:古文書部 49の2 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109525 |
請求記号
K208/シ-148-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 149MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
149:古文書部 50 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109526 |
請求記号
K208/シ-149/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 150MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
150:古文書部 51 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109527 |
請求記号
K208/シ-150/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松雲公採集遺編類纂 151MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
151:古文書部 52 |
作成者
|
出版者
砺波図書館協会 |
出版年
1966.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109528 |
請求記号
K208/シ-151/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
下村・加茂神社『稚児舞』調査報告書:下村・加茂神社の祭事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古岡英明‖編 伊藤曙覧‖編 野上克美‖編 |
出版者
富山県射水郡下村役場 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000135656 |
請求記号
386.1/ヨ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県地域防災計画 [平成6年] 風水害・火災等編 雪害編 地震編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
富山県防災会議 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086224 |
請求記号
369.3/10268/94-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県都市地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910418665 |
請求記号
R291.03/214/003-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史上最長、31年の業績残し 石川県知事・中西さん逝く卓越した行政手腕清潔なイーメジが支え 原発建設では住民の反発も 「気骨の信念の人」中沖・富山県知事 「北陸地方発展に大きな功績」粟田・福井県知事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343025 |
請求記号
中西陽一(元・知事) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「原発事故」起きたらどうする 訓練前に緊張と戸惑い 9日に志賀原発の防災訓練 「絶対安全」のはずでは 住民 「不安解消が目的」 県側 住民不在と疑問の声も 志賀町 鈍い具体化の動き 富山県側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328348 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線騒音、音源で80ホン 整備五線の環境調査で初の指針 運輸省 日照、電波障害も秋までにも評価書 着工に向け一歩前進 北陸新幹線建設促進同盟会長・中田幸吉富山県知事の話 環境影響評価指針主な内容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348383 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熱意と努力実る 中西石川県知事の話 この勢いを持続 原谷北陸新幹線着工促進富山県民協議会長の話 具体化への表れ 宮北北陸新幹線建設促進石川県民会議会長の話 山村振興対策事業 新規に小松と津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348512 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
26日、北陸選抜軟式野球、県代表、晴いち球友会連覇挑む、昨年以上の仕上がりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-18 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生肉 2年近く無検査 店側「危険性は認識」 食中毒死 富山県警が捜査本部 「日本中で同じこと」違法性を社長否定 富山 福井「疑い」含め患者58人に 金沢の店菌検出せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 金沢-車両基地 6月から住民説明会 沿線50町内会を対象に 県など 想定ルートなど提示 起工式は金沢、高岡市で 時期は6月にずれ込みも 富山県内の並行在来線 6月にも協議会設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110406 |
請求記号
北陸新幹線 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線16年ぶり本格始動 加越トンネル着手 小矢部で安全祈願祭 実質的な『着工』だ 中西陽一石川県知事の話 全線整備実現へ努力 中沖豊富山県知事 本格着工が焦点 解説 北陸新幹線の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040114 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルート決定にらみ綱引き 敦賀ー大阪間 地元の「若狭」VS国、JR「米原」 素案通りか変更か 建設費抑制の思惑省庁側 新高岡駅 地元に現駅併設論「最後のチャンス」見直しに期待 富山県や市側は変更に冷ややかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040181 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |