表示スタイル
前のページへ / 226 ページ 次のページへ
5,646件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

内電気事業の胎動と推移=近代産業発達前史=

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:84号

作成者

高瀬信隆

出版者

越中史壇会

出版年

1984-02

掲載ページ

27-36

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007441

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近代の貧民社会と乞食についてのノート(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:98号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

1989-01

掲載ページ

40-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007549

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近代の貧民社会と乞食についてノート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:97号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

1988-08

掲載ページ

44-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007552

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の打毀事件について-明和九年と文政八年の場合-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:108号

作成者

金森他一

出版者

越中史壇会

出版年

1992-07

掲載ページ

8-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007610

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の中世集落の様相-最近の発掘調査から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:124号

作成者

宮田進一

出版者

越中史壇会

出版年

1997-11

掲載ページ

44-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007751

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

黒部市堀切遺跡F区出土柿経

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:151号

作成者

八尾隆夫・橋本正春

出版者

越中史壇会

出版年

2007-02

掲載ページ

42-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007946

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

山田顕義徒藤井能三-分県の「功労者」-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:152号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2007-05

掲載ページ

29-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007955

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治時代の「親分」たち-の場合-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:156号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2008-07

掲載ページ

31-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007975

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

域における中世宗教美術の研究展望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:160号

作成者

杉崎貴英

出版者

越中史壇会

出版年

2009-12

掲載ページ

78-80

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008003

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和30,40年郷土研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:33号

作成者

立図書館郷土資料係

出版者

越中史壇会

出版年

1966-03

掲載ページ

39-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008072

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和43,44年郷土研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:47号

作成者

立図書館編

出版者

越中史壇会

出版年

1970-07

掲載ページ

50-66

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008082

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和45,46年郷土研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:55号

作成者

立図書館編

出版者

越中史壇会

出版年

1973-03

掲載ページ

55-77

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008093

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新潟県における経済構造の従属化 ―との経路比較

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:69号

作成者

森田弘美

出版者

北陸史学会

出版年

2020-12

掲載ページ

p1-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020615

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和51,52年郷土研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:68号

作成者

立図書館編

出版者

越中史壇会

出版年

1978-03

掲載ページ

59-83

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008113

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和53,54年度郷土研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:75号

作成者

立図書館編

出版者

越中史壇会

出版年

1981-01

掲載ページ

47-83

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008124

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本城郭体系7 新潟・富山・石川-の部-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:76号

作成者

新田二郎

出版者

越中史壇会

出版年

1981-03

掲載ページ

49-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008125

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

が目ざす教育の方向性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:654号

作成者

林誠一

出版者

石川県自治研究会

出版年

2011-10

掲載ページ

30-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017985

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

福光町通称百楽殿採集須恵器について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:214号

作成者

宮本哲郎

出版者

石川考古学研究会

出版年

1992-12

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025900

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小畠生種の在勤時代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:32輯

作成者

森 勲夫

出版者

室生犀星学会

出版年

2009-11

掲載ページ

p91-99

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026015

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川・の城下町の町並み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:3号

作成者

土屋敦夫

出版者

北陸都市史学会

出版年

1993-07

掲載ページ

33-35

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005702

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治16年在住内務省免許医師について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:15巻1号

作成者

赤祖父一知

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1994-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006277

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

氷見市方言のアクセント

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:9号

作成者

上野善道

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001908

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

婦負郡八尾町谷折のムジナ猟伝承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:25号

作成者

「投節」と民謡

出版者

加能民俗の会

出版年

1994-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003488

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における熊の生態に関する民信語彙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:27号

作成者

森俊

出版者

加能民俗の会

出版年

1996-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003500

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

婦負郡山田村若土の野兎猟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:8の10(112)号

作成者

森俊

出版者

出版年

1981-01

掲載ページ

p11-13

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033407

請求記号

詳しく見る
/ 226 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル