タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「富山旅籠町種痘所」についての補遺―富山藩における牛痘法の導入と普及に関する一管見―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:19巻1号 |
作成者
赤祖父一知 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1998-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006324 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第19話>江戸のクスリ大名―富山藩主 前田正甫―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p96-105 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春秋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
胡安国∥編広徳館∥校 |
出版者
広徳館 |
出版年
[慶応年間] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384163 |
請求記号
W123.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
令和元年度研究発表大会発表要旨:加賀藩と富山藩の神仏分離について ―芦峅寺と合寺令を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:190号 |
作成者
森山義和 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021739 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大石内蔵助良雄(可笑)は双子の片割れ=実父は富山藩家老・奥村蔵人説への考察(続)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
笠原慎治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004659 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北越戊辰戦争における富山藩関連病院・医師について―とくに金岡湊勝亮著『越後出張日誌』を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:17巻1号 |
作成者
赤祖父一知 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1996-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大石内蔵助の出自について=実父は富山藩家老・奥村蔵人説への考察=MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:31号 |
作成者
笠原慎治(藤太) |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1998-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000584 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩、大聖寺藩、七日市藩 加賀藩支藩の末裔が守る「前田家のDNA]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:326号(2016(平成28)年9月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08 |
掲載ページ
p20-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063152 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安政飛越地震の史的研究:自然災害にみる越中幕末史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野靖彦‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125137 |
請求記号
214.205/タカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
闡提たちの廃仏毀釈:松本白華と富山藩合寺事件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮田隆‖著 |
出版者
郁朋社 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001634876 |
請求記号
913.6/ミヤ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩その領邑を變更すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1660 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩随一の長さ 大門大橋絵で残る 俳諧の一枚摺確認 富山短大・大西教授 県立図書館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-21 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179847 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中交通史点描 富山藩の交通制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
保科 斉彦∥著 |
出版者
|
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710050820 |
請求記号
K682/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩・富山藩の社会経済史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水島 茂∥著 |
出版者
文献出版 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710037067 |
請求記号
K332/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩西猪谷御関所文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細入村史編纂室∥編 |
出版者
細入村史編纂室 |
出版年
1984.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710050821 |
請求記号
K682/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩西猪谷口留番所と通行者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬 保∥著 |
出版者
[日本交通史研究会] |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710050822 |
請求記号
K682/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[北越進軍指令] 復古外記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田稠松(利同) |
出版者
|
出版年
(明治元年)4月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002625 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[北越進軍指令] 復古外記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田稠松(利同) |
出版者
|
出版年
(明治元年)4月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[北越進軍指令] 復古外記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田稠松(利同) |
出版者
|
出版年
(明治元年)4月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003425 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[北越進軍指令] 復古外記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田稠松(利同) |
出版者
|
出版年
(明治元年)4月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000472 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩西猪谷関所番人橋本家文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猪谷関所館∥[編] |
出版者
猪谷関所館 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710162245 |
請求記号
K682/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩士由緒書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田 二郎∥編 読史会∥解読 |
出版者
桂書房 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100984 |
請求記号
K230/12/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の豪商木谷藤右衛門家の富山藩融資についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 隆久∥著 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1971.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710037364 |
請求記号
K342/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の豪商木谷藤右衛門家の富山藩融資についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 隆久∥著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1975.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710037365 |
請求記号
K342/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩主前田家墓所長岡御廟所室子墓石造物調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山石文化研究所∥編集 |
出版者
富山石文化研究所 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001249231 |
請求記号
K288.5/1093/4 |
詳しく見る |