タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
富来歌仙貝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村 永治∥著 |
出版者
[吉村永治] |
出版年
1947.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079336 |
請求記号
K484/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
凍土:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凍土同人∥編 |
出版者
凍土同人 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076882 |
請求記号
K915/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
凍土:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凍土同人∥編 |
出版者
凍土同人 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076884 |
請求記号
K915/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蜘蛛の網(い):歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
舟元 貞雄∥著 |
出版者
[舟元貞雄] |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910569858 |
請求記号
K911/1046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漫画家・三山さんの世界 古里富来で開幕 大原画展200点一堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-16 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130559 |
請求記号
人名三山節子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩誌凍土 昭和44年7-9~昭和47-52年:凍土つうしんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
凍土同人 |
出版年
1969- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富来町給分クイナ谷製鉄遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910122233 |
請求記号
K202.5/1096 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週1限「環境タイム」 小規模校の特長生かし 児童が研究発表 富来・稗造小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197718 |
請求記号
件名 環境問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来出身の文豪・故加能作次郎 直筆の原稿見つかる 町教委入手 掘り出し物と評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047976 |
請求記号
加能作次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来ヤングストーリー 平成12-18年~平成12-18年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
富来ヤングストーリー女性の会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002699 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の俳人藤田恕堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤 荷人∥編著 |
出版者
佐藤荷人 |
出版年
1954.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076056 |
請求記号
K913/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田 弘∥著 |
出版者
厳門観光センター |
出版年
1965.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710034039 |
請求記号
K291/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私たちの学校図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県富来小学校図書館 |
出版年
1954.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001069531 |
請求記号
K017/1011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞聖人が泣いているMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門口 克宏∥著 |
出版者
門口克宏 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173298 |
請求記号
188.7/10115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観光の富来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柏谷貞治∥著 |
出版者
粕谷書店 |
出版年
1968.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001367509 |
請求記号
K291.7/1017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来情報 平成2-4年/36-37,41,49-50~平成2-4年/36-37,41,49-50MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北陸電力 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼で12支・12宮星座 父子で制作急ピッチ 富来の宿泊交流センター 7月のオープンに向けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-19 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335770 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
各店自慢の逸品紹介、富来の「アスク」、16店がフェアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000310638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 恭三の父 自然と人情 青い空と白い波 変わらぬ素朴さ 加能作次郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074728 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来町、里本江と風戸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢大学文学部文化人類学研究室 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810087423 |
請求記号
K361/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能文学賞表彰式 第11回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加能作次郎の会∥[編] |
出版者
加能作次郎の会 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100610 |
請求記号
K907/2/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来院の史と詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤 廉∥著 天野 武∥編 |
出版者
佐藤荷人遺稿刊行会 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030028 |
請求記号
K217/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
植村家古文書目録 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊野郷土史研究会∥編 |
出版者
熊野郷土史研究会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023051 |
請求記号
K025/23/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の三藍考:呉藍・韓藍・山藍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
登美 聡∥[著] |
出版者
石川県立富来高等学校 |
出版年
2005 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910742372 |
請求記号
K587/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能文学賞表彰式 第14回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加能作次郎の会∥[編] |
出版者
加能作次郎の会 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910114211 |
請求記号
K907/2/14 |
詳しく見る |