


増穂小の校歌碑が完成 富来の木村さん寄付 MYブックリストに登録

手書き証書に万感、富来小、松平校長が「卒業」へ、 MYブックリストに登録

旧校舎に戻った歓声 各地で体育大会 志賀・富来地区 MYブックリストに登録

白山の山田さん、協会長賞に輝く、志賀・富来で水泳大会 MYブックリストに登録

富来の風景毎日配信、志賀の畑中さん、HPで「徒然日記」 MYブックリストに登録

新調キリコ元気お届け、志賀・富来、八朔祭礼へ準備 MYブックリストに登録

演奏会でピアノやエレクトーン披露、富来の音楽教室 MYブックリストに登録

時代小説善意で充実 富来図書館 東京から70冊届く MYブックリストに登録

二十歳の自分へ 被災経験手紙に 富来中 立志式でタイムカプセル MYブックリストに登録

再開 少しずつでも 富来病院 プレハブ入院施設と医療コンテナが到着 MYブックリストに登録

海友婦人会41年のあゆみ MYブックリストに登録

富来町の名、全国に 清張さん逝く 「ゼロの焦点」の舞台 町職員ら記念碑に花束 「戦後最大の作家」 清張さんと北国の風土 森井道男 金沢・能登をミステリアスに MYブックリストに登録

能登は海で持つ リゾート基地づくり熱っぽく 増穂の郷(富来)に続け 能都、七尾も構想 半島振興法バネに 絶好調…キャビン増設 MYブックリストに登録

お宝探し 第3部 加越能 逸品・珍品 507 加能作次郎の扁額 富来町西海小所蔵 先達に続けと児童励ます 郷土に多くのファン、30万円以上 MYブックリストに登録

とぎちょうれん 昭和53年~昭和53年 MYブックリストに登録

富来ヤングストーリー 平成12-18年~平成12-18年 MYブックリストに登録

データ結果北電に売却同意 原発で富来・西海漁協 MYブックリストに登録

”暴れキリコ”が集結 富来「八朔祭」で大小40基 MYブックリストに登録

原子力炉の設置申請に抗議 富来町漁民が北電に MYブックリストに登録

「原発建設」住民投票で 富来 署名添えて直接請求 MYブックリストに登録

「原発調査で水枯れ」 富来町 農民ら県に調査要望 MYブックリストに登録

古川さん(富来役場)に総理大臣表彰 住宅統計調査で功労 MYブックリストに登録

能登原発 北電が建設計画説明 富来町議会全員協で MYブックリストに登録
