タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
原発トラブル 『2号機慎重論も』 志賀、富来町議会全協 北電へ厳しい意見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-30 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328040 |
請求記号
志賀原発6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
買い物弱者の足支援 富来の商業施設 バス停新設へ 経産省補助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
母の愛、平和いつまでも 「岸壁の母」の碑完成 二葉さんも出席し除幕式 富来町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127817 |
請求記号
人名端野いせ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漫画家三山さん 富来の原画展 故郷でサイン会ファンが長い列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-18 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130560 |
請求記号
人名三山節子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
父の一周忌「笑って歌って」 旧富来の民謡指導者 小川如声さんを追悼 2日に門前で記念公演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-30 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205546 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
孫の五輪富来から応援 競泳男子800リレー小堀選手の祖母・豊美さん 夢舞台で力泳願うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193253 |
請求記号
2012.04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あすIネットで渤海国交流会議 富来―エキスポ鳥取MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089133 |
請求記号
件名渤海 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第18回加能文学賞受賞作 「風」との出会い 大矢浩史(富来中3年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-12-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111720 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第14回加能文学賞受賞作 心の帰りつく場所 橋本美由紀(富来中3年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111730 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第13回加能文学賞 最高賞の作品紹介 「折り鶴」 富来中3年 東真理子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111733 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学賞に東、大森さん 加能文学賞 3日に富来で表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111735 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木谷君(富来中)と船登さん(高浜高) 第9回加能文学賞決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111741 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能文学賞受賞作品(下) 海の向こうで 富来高一年 竹内道夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111742 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹内君(富来高)、山下さん(涛南中) 第8回加能文学賞決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111744 |
請求記号
件名加能作次郎文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来高生がレストラン 21日 弟子入りの成果を披露 (※室谷加世子さん)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-15 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076835 |
請求記号
S145-27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まつり歳時記36 福浦まつり 富来町福浦 船上渡御に船歌響くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-29 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073338 |
請求記号
3まつり歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能作次郎の手紙公開へ 旧富来町出身の作家 図書館が入手子ども進学の礼状かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-14 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094914 |
請求記号
人名加能作次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作次郎文学賞 基金設け公募継続 富来の百年祭委が名称変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047971 |
請求記号
加能作次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能作次郎の短冊古里へ 小松から富来へ 後藤さん寄贈 民謡調、独特の字体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047984 |
請求記号
加能作次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「教室から」石谷克人(富来町立稗造小) 子供と遊ぶ(下)対馬丸事件きっかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064961 |
請求記号
3教室から |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期、富来のコレラ禍に奔走 殉職警官の実像に迫れ 羽咋署 出身の高知で縁者探しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037555 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先人の功績に感謝込め 故久木元町議の胸像建立 富来町風無町内に”遺産”数々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037653 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
競い合い心の交流 金沢、愛知の選手志賀で合宿 ユニホック 富来チームと技磨くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291546 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富来歌仙貝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村 永治∥著 |
出版者
[吉村永治] |
出版年
1947.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079336 |
請求記号
K484/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富来歌仙貝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村 永治∥著 |
出版者
[吉村永治] |
出版年
1947.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910411985 |
請求記号
K484/2 |
詳しく見る |