


「石川の中世―加賀守護富樫氏のれきし」東四柳史明『石川自治と教育』第478号(1994.3)P30~42 MYブックリストに登録

『とがし卿』第48号(1994.11)P1~5 MYブックリストに登録

『とがし卿』第45号(1991.8)P1~8 MYブックリストに登録

『とがし卿』第47号(1993.11)P1~7 MYブックリストに登録

『とがし卿』第31号(1984.8)P1~6 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(1004.3)P375,377,P381,P382,P407~413 MYブックリストに登録

富樫シルバーズ 山岸選手「全力で」 南部ジュニア育成L MYブックリストに登録

生活相談員など非常勤職員募集 市教育プラザ富樫 MYブックリストに登録

加賀 七尾 美川 菅原 戸板 富樫 V MYブックリストに登録

室町時代の和鏡が出土 野々市の富樫氏館跡 発掘現場で説明会 MYブックリストに登録

万之丞の萬狂言曼陀羅 野村万之丞 万蔵家と石川 縁深く 先祖は「富樫」 MYブックリストに登録

25)富樫氏 国司着任から1000年 記念事業開催へ 結びつきなお強く MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 五智大乗院(石川県野々市町) 富樫一族の功績伝え MYブックリストに登録

白山の昆虫 MYブックリストに登録

富樫満成に就て MYブックリストに登録

測図学講義 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(1004.3)P375 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P410 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P411,P412 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P411,P454,P475 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P476 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2003.4)P479~481,P483~485,488,P508,P613 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P541,549 MYブックリストに登録
