タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
知る|富樫氏の栄華|加賀国の礎|遺跡紹介パンフ|県中央都市圏連絡会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-08 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の民話を知ろう|弁慶の力石(野々市市)|伝説を町おこしに|富樫氏ゆかりを発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-09 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379536 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
読売書法展入賞・入選者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-10 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368555 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島の森の昆虫相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:20号 |
作成者
富樫一次 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1988-10 |
掲載ページ
49-80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪郷土史秘話≫富樫政親の最後②MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:363号 |
作成者
亀田五呂 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1982-09 |
掲載ページ
72-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014676 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の高山植物をめぐる昆虫たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:634号 |
作成者
富樫一次 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2009-10 |
掲載ページ
22-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017783 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の中世加賀守護富樫氏のれきしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:478号 |
作成者
東四柳史明 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
30-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016039 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀 富樫館跡を探る(1) ―城郭寺院調査の記録(33)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:220号 |
作成者
石田文一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1993-11 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025866 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀 文献に見える富樫館 ―城郭寺院調査の記録(32)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:219号 |
作成者
室山孝 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1993-09 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025871 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇〕富樫時代加班金沢城主室伏家系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:18号 |
作成者
迎四三雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000322 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
コウモリを食べる習俗 ―金沢・山間部の犀川・内川・富樫地区の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:145号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
|
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032436 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡三馬村野々市富樫村境界変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(市町支援課) |
出版年
(大正4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000014815 |
請求記号
001151 |
詳しく見る |
タイトル/記事
散策ガイド(26) 手取扇状地見下ろす倉ガ岳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080424 |
請求記号
件名城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
錦秋を歩く 倉ヶ岳 伝説映す四季の鏡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110874 |
請求記号
件名山(白山以外) |
詳しく見る |
タイトル/記事
守れ高校生の安全 PTA連が見回り 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114612 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
防災意識向上を 野々市町 危険度マップ 全戸へ配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102804 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈全日本少年サッカー県大会〉▽1回戦 七尾1-河北台1(PK3-2) ▽2回戦 富樫4-七尾0MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10-25 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017355 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戸板 館野 富樫 V 七尾 輪島 加賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-05-15 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004235 |
請求記号
45-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の古寺と歴史 文明の一向一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058049 |
請求記号
1北陸の古寺と歴史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の古寺と歴史 〝加賀人民共和国〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058050 |
請求記号
1北陸の古寺と歴史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全日本少年サッカー 県大会 ▽3回戦(30日・能登島グラウンド)リオ加賀A2-0富樫 ▽4回戦 富陽4-1リオ加賀AMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-31 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007945 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来年度から使用の小学校教科書展示 金沢市教育プラザMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-24 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市町を全国に発信 東京で初の物産展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-19 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
育児の悩み 本音で 4日「子ども・子育て市民フォーラム」 金沢市の教育プラザ富樫でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の叙勲に49人 昆虫知り、自然と対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-03 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291294 |
請求記号
|
詳しく見る |