


蒔絵一筋の足跡たどる 寺井さんの作品集刊行 MYブックリストに登録

人間国宝の寺井さん 作品で業績をしのぶ 小松で展覧会 MYブックリストに登録

漆びと37 寺井直次さんの世界 金胎に卵殻の詩情 MYブックリストに登録

「人間国宝」に蒔絵の寺井氏 立体感と陰影 独自の技法を編み出す MYブックリストに登録

努力、情熱の人 人間国宝認定の寺井さん 塩多慶四郎 MYブックリストに登録

漆芸にささげた一生 加賀蒔絵人間国宝寺井さん惜しまれ逝く MYブックリストに登録

故寺井氏に『景仰の証』 きょう葬儀に先立ち市長が長男へ贈呈 MYブックリストに登録

寺井さんに最後の別れ 蒔絵人間国宝 葬儀に各界から400人 MYブックリストに登録

47)寺井直次の道程(上) 異色の経歴で伝統工芸へ MYブックリストに登録

48)寺井直次の道程(下) 病に耐えて遅咲きの花 MYブックリストに登録

「技量は我が国の至宝」 人間国宝寺井さん死去 谷本知事コメント MYブックリストに登録

巨匠4人そろって逸品寄贈 来年10月オープン伊勢神宮の美術館に MYブックリストに登録

現美と歩んだ半世紀(3) 寺井直次氏 わが分身、今も心の支え MYブックリストに登録

北陸の逸品 卵殻群鳥文手筥 寺井直次作(昭和40年ごろ) MYブックリストに登録

人間国宝の寺井さん 書額を母校へ寄贈 新竪町小の創立120年で MYブックリストに登録

「人間国宝(重要無形文化財保持者)」「北国新聞」 昭和60年3月24日 MYブックリストに登録

「第29回日本伝統工芸展鑑査委員」「北国新聞」 昭和57年7月24日 MYブックリストに登録

『近代日本の漆芸』 P282 MYブックリストに登録

「物語県工」 30「北陸中日新聞」昭和57年10月17日 P15 MYブックリストに登録

「インタビュー」『金沢漆芸・加賀蒔絵』 P57~60 写 MYブックリストに登録

「蒔絵/寺井直次の卵殻のわざ」「月刊文化財」 平成1年12月号 8~15P 1~2P MYブックリストに登録

「略歴写真」『石川の顔 1988 関稔写真集』 P140~141 MYブックリストに登録

「「極光」への挑戦 寺井直次」 柳橋真/著「展」No.3 1992年6月 P65/72 MYブックリストに登録
