| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
真宗東派寺院明細帳(鹿島郡珠洲郡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
明治11 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000274 |
請求記号
000026 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
うなばら かほく支局MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-11 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208288 |
請求記号
21-21 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高山静子絵画展~仏像と自然MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-08 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014686 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かれんシラハギ見ごろ 加賀市大聖寺下屋敷町の寺院「実性院」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262611 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いしかわ歴史遺産に5件 金沢「寺院群と茶屋街」などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-17 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279742 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀立国1200年 ③三林寺院 唐代陶磁器 出土なぜ 北陸の重要地 都の文化享受MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-29 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394681 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀立国1200年 ⑤ 火葬墓 都文化 積極的に受容 権力の象徴 古墳から寺院へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-01 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394685 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
略縁起 3:資料と研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石橋義秀‖編 菊池政和‖編 橋本章彦‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910200157 |
請求記号
185.91/イシ リ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中世寺院社会の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下坂守‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910283599 |
請求記号
185.9/10028 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宮大工と歩く千年の古寺:ここだけは見ておきたい古建築の美と技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦昭次‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910379461 |
請求記号
521.818/マツ ミ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
住職たちの経営戦略:近世寺院の苦しい財布事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中洋平‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001725400 |
請求記号
185.6/タナ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
お寺の日本地図:名刹古刹でめぐる47都道府県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鵜飼秀徳‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411040 |
請求記号
S185.91/ウカ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近代仏教というメディア:出版と社会活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷栄一‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001312493 |
請求記号
182.1/オオ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ノンチャン、NONGCHAN 聖丘寺院(ワット・プノム)へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五十嵐勉‖著 |
出版者
アジア文化社文芸思潮出版部 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000677817 |
請求記号
913.6/イカ ノ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近江・若狭・越前寺院神社大事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平凡社‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710188561 |
請求記号
185.916/ヘイ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いし曳の道:小立野寺院群 前田家ゆかりの寺社と出会う坂のまち。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市観光交流課 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000583238 |
請求記号
K292.2/1139/012 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田利家ゆかりの地 山の寺:山の寺寺院群と瞑想の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾市産業部商工観光課 |
出版者
七尾市産業部商工観光課 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000460292 |
請求記号
K185/1031 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
心の道:卯辰山山麓寺院群 静寂のなか、迷う楽しみ、出会うよろこび。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市観光政策課 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233514 |
請求記号
K292.2/1138/016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いし曳の道:小立野寺院群 前田家ゆかりの寺社と出会う坂のまち。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市観光政策課 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233517 |
請求記号
K292.2/1139/016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
静音の小径:寺町寺院群 美しき川は流れ、ゆったりと時は流れる。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市観光政策課 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233518 |
請求記号
K292.2/1137/018 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
校刊美術史料 寺院篇 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田経世‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019415 |
請求記号
702.1/7/2687 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
校刊美術史料 寺院篇 中巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田経世‖[編] |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019416 |
請求記号
702.1/7/2688 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
校刊美術史料 寺院篇 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田経世‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019417 |
請求記号
702.1/7/2689 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中世大和国寺院に関する調査研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
元興寺文化財研究所 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910268543 |
請求記号
185.9/10025 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大阪地方と寺院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村武夫‖著 |
出版者
湯川弘文社 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000073144 |
請求記号
185.9/キ/小倉文庫 |
詳しく見る |