| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
和歌 寺院の糸さくらを見にまかりけるにまた散過されはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗固 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116002166 |
請求記号
116-短冊/2166 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【論文】近世初期の丸岡城下町における真宗寺院の成立についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:29号 |
作成者
大廣克也 |
出版者
|
出版年
2024-08 |
掲載ページ
p1-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062406 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【論文】近世初期の丸岡城下町における真宗寺院の成立についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:29号 |
作成者
大廣克也 |
出版者
|
出版年
2024-08 |
掲載ページ
p1-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062415 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
まいどさんと金沢を学ぼう(8) 癒やしのスポット 卯辰山麓寺院群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:268号 |
作成者
武野一雄 |
出版者
|
出版年
2011-10 |
掲載ページ
p155-157 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066784 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【特集 能登半島地震と「文化財」】奥能登の寺院は今・・・ (珠洲市~能登町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:60号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2025-07 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000069528 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【特集 能登半島地震と「文化財」】奥能登の寺院は今・・・ (輪島市~穴水町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:60号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2025-07 |
掲載ページ
p10-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000069529 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世禅宗寺院の空間構成・意匠の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉野丞‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000931662 |
請求記号
521.818/スキ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
放射能 加賀で監視 測定器、寺に設置 食の安全確認へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-13 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198386 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
《論文》 磯部六ヶ寺の伝承:北信・上越の浄土真宗寺院グループを巡ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸宗教文化:20号 |
作成者
由谷裕哉 |
出版者
|
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p98-122 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036659 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代の江沼を考える~集落遺跡の動向と生産遺跡、白鳳期寺院から~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:48号 |
作成者
望月精司 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005902 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢市内寺院梵鐘銘文について―戦中供出期から現代まで―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:2号 |
作成者
北沢寛 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001815 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
耳と心を澄ませば聞こえる 日本の音風景100選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113702 |
請求記号
件名石川県について |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加越能物語 身代わり地蔵 金沢 伝説裏付ける「刀傷」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077216 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
しめやかに精霊流し 七尾湾で日蓮宗の六ヶ寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094273 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
クイズで「お寺」学ぶ 寺町で親子ら 通り歩き地元史もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289474 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
道路損壊、消防車入れず 迫る津波 住民連携し救出 珠洲・塩津上野 寺院倒し下敷き 住職と娘一命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-18 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395943 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾の宝 無残な姿に 山の寺寺院群 本堂など 「元通りになるのでしょうか」 七尾城跡は石垣崩落MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390115 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【特集 能登半島地震と「文化財」】特別寄稿 地域協働体にとっての象徴 「郷と寺院」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:60号 |
作成者
文:谷口江里也 |
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2025-07 |
掲載ページ
p21-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000069534 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【特集 能登半島地震と「文化財」】進む解体 進まぬ修理~「寺院王国」の半島で今、何が起きているのか~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:60号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2025-07 |
掲載ページ
p3-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000069527 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
伊予十三仏霊場めぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
愛媛新聞社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000267604 |
請求記号
186.918/イヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
お寺に嫁いでしまった。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青江美智子‖著 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000082183 |
請求記号
188.7/10247 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百寺巡礼 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:山陰・山陽 |
作成者
五木寛之‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910618094 |
請求記号
185.91/イツ ヒ/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百寺巡礼 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:東北 |
作成者
五木寛之‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910591664 |
請求記号
185.91/イツ ヒ/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大工寺ひな形:本堂・門から五重塔までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富樫新三‖編著 |
出版者
理工学社 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910526595 |
請求記号
526.18/10002 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
お寺の行動経済学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島隆信‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001584254 |
請求記号
185/ナカ オ |
詳しく見る |