表示スタイル
前のページへ / 602 ページ 次のページへ
15,043件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

カドミ汚染事業 同意書取り付け了承 地元負担金ゼロ条件に 被害農民代表が竹内市長と協議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-04-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329281

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 「環境保全おおむね妥当」 北電のに県公害審 水質測定、報告させる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322213

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

小松基地 騒音防止協が小委員会開く 地元の要望受け入れ 防音工事は年内に着手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323792

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

2000年問題で志賀原発トラブル 「万全の」に漏れ 県「対応不完全」と謝罪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328390

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

臨界事故隠し再発防止 すべての異常国に通報へ 北電、行動計画まとめ提出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328453

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

分断16町も優先措置 小松基地防音第一種区域案 国側が地元の要望了承 小松基地騒音防止

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318836

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

衝撃波、賛否対立なお今後に 撤去闘争強める 革新団体 賛成派 国の騒音に好感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323186

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 年度内にも「室」設置 資料作り、建設推進 知事が前向き姿勢示す 年頭会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316290

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢商議所、不況特別委設置へ、09年度事業計画案、中小企業相談も充実

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-24

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000314378

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

カワセミなど確認数減る 兼六園 石川野鳥の会調査 卯辰、医王山の開発で? 排気ガスなど指摘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326710

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

県や志賀町 富来町など 志賀原発を立ち入り検査 溶接部などの状況を確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328204

請求記号

志賀原発6

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原発トラブル 「確実なで再発防止」 県議会厚生環境委 北電常務が陳謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328059

請求記号

志賀原発6

詳しく見る
タイトル/記事

まず北電首脳と懇談 能登原発で県議会半島振興特別委 安全や波及効果質す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320231

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町|コロナで追加|休業施設25万円|4カ月水道無料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-05-16

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000353879

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

各党派に聞く 自民党県連選対本部長代行 福村章氏 3選挙区もちろん全勝 経済やむを得ぬ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-16

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000312516

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

給付金商品券など助成 市道安全に1億円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-17

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316613

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

インフル強化、本年度事業計画に、白山ののいち医師会、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-26

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331046

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中心部の街路樹一新 津幡町道清水26号 害虫で09年度に ハナミズキ候補 住民意見聞き決定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-11

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000303982

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新型インフル 自治体の徹底 知事要請 町村議会長で確認 タミフル県備蓄 9万8000人分確保

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-01

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338781

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

防災を強化 災害時の無線デジタル化など 福祉防災台帳 登録を 年度末更新 市が呼び掛け

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-04

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000168143

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

志賀30キロ圏新規確保なし ヨウ素剤自治体備蓄 原発事故「国や県の動き見て」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-11-06

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000160038

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発避難計画に注文 「県境超えよ」「弱者どうする」 県部会 首長から意見続々 奥能登6万人孤立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-17

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000184482

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

選ぶ 2011統一選 担う  関心トップ 景気・雇用 県議選控え本紙世論調査 「原発」も高く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-03-29

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000150248

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美市で防災計画見直し 航空機事故を追加 F15事故から2か月 人身事故、燃料火災に対応

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000164414

請求記号

2011.12

詳しく見る
タイトル/記事

死亡事故現場を点検 津幡・国道8号 防止話し合う 国交省など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-19

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000192197

請求記号

詳しく見る
/ 602 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル