タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
廻船仮往来札MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越後国三島郡出雲崎・尼瀬両浦船道米屋十一兵衛(印)→津々浦々御役人衆中 |
出版者
|
出版年
文政5年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000465 |
請求記号
403/444 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀箱越後国出雲崎より江戸迄送届候に付先触MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山城印→右宿中 |
出版者
|
出版年
寅8月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000512 |
請求記号
403/480-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宛名書きのすべて:15日間で完全マスター!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川原世雲‖著 |
出版者
木耳社 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910477014 |
請求記号
728/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モダン絵封筒の世界:大正・昭和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三好一‖[編]著 |
出版者
紫紅社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001155016 |
請求記号
727.087/ミヨ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライザー書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイリン・ライザー∥[著] |
出版者
ライザー手写 |
出版年
1955.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910407117 |
請求記号
K960/1002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①三 鑑賞読書1 鑑賞読書の意味とその機能2 鑑賞読書の実情3 鑑賞読書②三 鑑賞読書(コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001878 |
請求記号
504-原稿/7-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①四 研究読書1 研究読書の意味2 研究読書の実情3 研究向図書②四 研究読書(清書コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001881 |
請求記号
504-原稿/7-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①三 調査読書1 調査読書の意味2 調査読書の実情3 調査図書資料②三 調査読書(清書コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001882 |
請求記号
504-原稿/7-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①三 情報読書1 情報読書の意味2 情報読書の実情3 情報図書資料②三 情報読書(清書コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001883 |
請求記号
504-原稿/7-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二節 読書主体一.生活主体における読書主体と読書主観二.生活主体における読書問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001901 |
請求記号
504-原稿/7-25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①農村図書群運動実施要綱②農林文庫模範規約MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000604 |
請求記号
504-原稿/1-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京橋図書館専任館長御任命に際しての進言書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都立日比谷図書館長兼都立京橋図書館長 中田邦造→中央区長 山本泰介 |
出版者
|
出版年
17763 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000626 |
請求記号
504-原稿/1-39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京都立日比谷図書館蔵特別買上文庫目録 諸家・国書(言語・文学) 序文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都立日比谷図書館長 長谷川昇 |
出版者
|
出版年
24852 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000657 |
請求記号
504-原稿/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会教育概論未完稿(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000724 |
請求記号
504-原稿/3-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書指導講習会内容についての依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島県水主町三十二番地広島県教育課 落合清→東京市本郷区本富士町東京帝大附属図書館司書官 中田邦造 |
出版者
|
出版年
15862 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000777 |
請求記号
504-原稿/3-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講習会後の座談会への出欠伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島市小町三十四番地広島市立浅野図書館内 原田一栄→東京市本郷区本富士町東京帝国大学附属図書館内 中田邦造 |
出版者
|
出版年
15863 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000778 |
請求記号
504-原稿/3-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連歌と俳諧創刊趣意書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俳諧研究会 潁原退蔵、志田義秀、福井久蔵、伊地知哲夫、市橋鐸、岩田九郎、各務虎雄、殿田良作、中村俊定、松本義一、荻野清→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和11年1月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000309 |
請求記号
114-書簡/285 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田侯爵家銅像建設寄附金申込書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
侯爵前田家扶 高木亥三郎→南部辰丙・三宅雄二郎・戸水寛人・伍堂卓爾・太田伊豆茂 (封筒)東京市本郷区本郷本富士町二番地 侯爵前田利為家扶高木亥三郎 |
出版者
|
出版年
大正2年5月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000126 |
請求記号
202/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①銅像建設寄附金申込書簡②上京辞退願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①溝口勝清→太田伊豆茂②神田忠孝→太田伊豆茂・松田潤次郎(封筒)株式会社石川県農工銀行 溝口勝清→太田伊豆茂 |
出版者
|
出版年
①大正3年2月10日②大正3年2月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000150 |
請求記号
202/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像建設地検討の為専門家出張に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉坂喜共→太田伊豆茂・松田潤次郎 (封筒)東京市本郷区駒込千駄木町弐百四十七 杉坂喜共→石川県金沢市下本多町本多男爵閣下邸 太田伊豆茂等 |
出版者
|
出版年
大正3年4月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000167 |
請求記号
202/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
破船に付町御預置品々引渡願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
右善助(印)・出雲崎町渡辺屋鹿之助(印)→出雲崎尼瀬町船道米屋十兵衛 |
出版者
|
出版年
明治元年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000600 |
請求記号
403/557 |
詳しく見る |
タイトル/記事
針金屋弥兵衛難船に付口上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能州鹿嶋郡所口町針金屋弥兵衛弟針金屋九左衛門(印)・尼瀬町宿越前屋与四郎(印)→出雲崎尼瀬両町名主御年寄船頭衆中 |
出版者
|
出版年
酉11月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000609 |
請求記号
403/566 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御免許石借上之内御返方願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇野沢村釼地屋五郎左衛門(印)・佐井村能登屋長左衛門(印)・同伊勢屋与兵衛(印)→松原順太夫・菅佐伯 |
出版者
|
出版年
万延元年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000616 |
請求記号
403/573 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子拾七両借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久福丸船頭庄兵衛(印)他3名→大坂出雲崎四丁目金子届所近江屋興蔵・金子請取主太神丸専右衛門 |
出版者
|
出版年
嘉永3年7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000638 |
請求記号
403/595 |
詳しく見る |
タイトル/記事
棒鱈請取覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)蔵所(印文)「大坂うつほ[瓦伊蔵所]」→大神丸専次郎 |
出版者
|
出版年
子5月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000665 |
請求記号
403/622-1 |
詳しく見る |