| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 ①四 休養読書の実相1.休養読書の意味と実情2.休養読書向きの図書3.休養読書への評価②四 休養読書の実相(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001885 | 請求記号 504-原稿/7-9 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①二 教養読書の実相1.教養と読書2.教養読書の実情3.教養向読書4.教養読書への評価②二 教養読書の実相(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001887 | 請求記号 504-原稿/7-11 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①四 読書における目的意識1 読書目的の意識2 目的意識の重要性とその在り方②四 読書における目的意識(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001891 | 請求記号 504-原稿/7-15 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①二 読書目的における類型1.読書目的の類型2.読書目的の種々の類型3.読書目的の類型解説②二 読書目的における類型(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001893 | 請求記号 504-原稿/7-17 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 第三節 読書対象の問題一 読書対象の概説1.読書対象の意味2.図書が内に含む二種の価値3.読書主体が選びとる条件4.図書の対象となる機と縁MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001898 | 請求記号 504-原稿/7-22 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 三 読書主体の問題1.読書主体における生命の認識機能2.読書主体の機能3.生活主体の自覚的立場と読書主体4.読書主体における類型MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001900 | 請求記号 504-原稿/7-24 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 於山梨講習会より帰着報告MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 麹町九段一-三大橋図書館 竹内□□作→本郷区東京帝国大学中附属図書館 司書官 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年号未詳5月24日 | 掲載ページ | 種別 写真・絵葉書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000561 | 請求記号 504-書簡/505 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 第三章 読書現象の本質研究 第一節読書現象の本質と読書価値MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000653 | 請求記号 504-原稿/2-7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 第四章 読書現象の実相 第一節 読書現象の実相探求MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000655 | 請求記号 504-原稿/2-9 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文部大臣諮問答申案MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文部大臣諮問答申案起草委員 長田富作・小野源蔵・小野則秋・竹内善作・中田邦造・西本大祐・武藤正治・山中樵・吉岡龍太郎→議長 | 出版者 | 出版年 14377 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000666 | 請求記号 504-原稿/3-2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 読書指導者養成講習会指導講師派遣申請書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 広島市水主町三十二番地 広島県教育課→東京市本郷区富士町東京帝国大学附属図書館 日本図書館協会長 | 出版者 | 出版年 15802 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000782 | 請求記号 504-原稿/3-20 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 図書群の編成を通じての読書指導についてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 昭和29年以降 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001113 | 請求記号 504-原稿/4-2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 信生活の持続と読書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造→金光図書館(岡山県金光町) | 出版者 | 出版年 昭和25年10月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001124 | 請求記号 504-原稿/4-6 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 仏国博覧会 佐賀県陶磁作品協会 出品原画MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 図案 | 資料群 図案 | ID B601001165 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 パンフレット代金支払に関する礼状MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県松任局区内 香草社 真田豊治→金沢市石川県立図書館 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年号未詳1月17日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000489 | 請求記号 504-書簡/479 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 銅像寄附金申込はがきMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 下石引町五番地 大河原亨→下本多町参番丁本多男爵様内 葵園会幹事 (封筒)徳嶌市南佐古町上大安寺 清水勝雄→金沢市下本多町三ノ五本多男爵邸内 葵園会幹事松田潤次郎 | 出版者 | 出版年 大正3年9月11日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 本多政均関係文書 | ID B202000142 | 請求記号 202/90 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 寄附金領収証MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 本多政均紀念物建設東京委員 南部辰丙・伍堂卓爾→金沢葵園会幹事 太田伊豆茂・松田潤次郎 (封筒)福井市照手上町拾七番地 株式会社内国貯金銀行福井代理店 山口泉 →金沢市下本多町三番丁本多男爵邸内 太田伊豆茂 | 出版者 | 出版年 大正3年9月13日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 本多政均関係文書 | ID B202000201 | 請求記号 202/129 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 銅像除幕式参列辞退書簡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 戸水寛人→松田潤次郎・太田伊豆茂・平尾鑑太郎 (封筒)事務所 東京市京橋区加賀町壱番地 住宅 東京市麹町区飯田町四丁目弐番地 戸水寛人→石川県金沢市下本多町本多男爵邸 太田伊豆茂 | 出版者 | 出版年 大正3年10月5日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 本多政均関係文書 | ID B202000209 | 請求記号 202/137 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 破船之義御尋に付船頭口上書并取揚候繰綿茶等請取手形MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 丹後野良浦船頭五兵衛(印)・出雲崎宿関東屋弥兵衛(印)→名主年寄船道衆中 | 出版者 | 出版年 延享3年5月16日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000561 | 請求記号 403/528 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 打捨荷物之儀御吟味願ニ付口上書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 願人後藤屋治右衛門(印)・利助(印)→御船道衆中 | 出版者 | 出版年 寛延元年11月10日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000563 | 請求記号 403/530 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 破船に付取揚寸法請取証文MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 摂州大坂淡路屋喜兵衛沖船頭吉蔵印・尼瀬町宿後藤屋治右衛門印→出雲崎尼瀬町名主年寄船道御衆中、 (奥書)船道米屋十兵衛→御役所 | 出版者 | 出版年 宝暦9年9月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000567 | 請求記号 403/534 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 破船之儀御尋に付船頭口上書并取揚船具船糟請取手形MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 摂州大坂淡路屋喜兵衛沖船頭吉蔵(印)・尼瀬町宿後藤屋治右衛門(印)→出雲崎尼瀬町名主年寄船道御衆中 | 出版者 | 出版年 宝暦9年9月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000569 | 請求記号 403/536 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 山田浦にて破船に付御尋船頭口上書并船浦手形控MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 摂州脇浜升屋長兵衛沖舟頭吉兵衛・出雲崎町宿熊本屋与四郎→山田村店屋船頭衆中 (奥書) | 出版者 | 出版年 明和2年2月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000574 | 請求記号 403/541 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 安宅金津屋長兵衛船往来手形MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 松平加賀守内内藤善太夫印→船頭 御番衆中 | 出版者 | 出版年 安永8年正月11日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000589 | 請求記号 403/550-2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 安宅浦金津屋長兵衛船難船届MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 出雲崎町船道栄屋十兵衛他2名→御役所 | 出版者 | 出版年 安永8年8月26日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000590 | 請求記号 403/550-3 | 詳しく見る |