| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 越前佐渡にて荷物打捨之義御尋に付船頭口上書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加州安宅浦舟頭正白屋吉兵衛(印)・船宿関東屋弥兵衛(印)→御役人方 | 出版者 | 出版年 享保18年8月26日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000557 | 請求記号 403/524 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北津軽金木風土記MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 松木寿三郎‖著 | 出版者 踏青社 | 出版年 2001.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910243989 | 請求記号 913.6/17984 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 アテネからモントリオールまでオリンピックポスターセットMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 資生堂 | 出版年 1976.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001473278 | 請求記号 A780.6/アテ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀藩郷土史年表MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 金澤文化協會‖著 | 出版者 金澤文化協會 | 出版年 1933.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000418833 | 請求記号 K209.5/1036 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 朝鮮独立運動に就いてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 大正6年~同9年 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001265 | 請求記号 504-原稿/4-26 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①第三節 事象主義的読書の実相一 実用読書1.実用読書の意味2.実用読書の実情3.実用読書4.実用読書の情報・調査・研究読書への転化②第三節 事象主義的読書の実相(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001884 | 請求記号 504-原稿/7-8 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①三 慰安読書の実相1.慰安読書の意味2.慰安読書の実情3.慰安読書4.慰安読書から人生主義的求道読書への転化5.慰安読書の評価②三 慰安読書の実相(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001886 | 請求記号 504-原稿/7-10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①第二節 主体主義的読書の実相一 感興読書の実相1.知的感興読書2.意的感興読書3.情的感興読書4.感興読書の価値②第二節 主体主義的読書の実相(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001888 | 請求記号 504-原稿/7-12 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①三 読書生活の目的1.読書生活の目的と生活目的2.読書生活における主体主義的目標と客観主義的目標3.生活主体の事故超越的目的②三 読書生活の目的(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001892 | 請求記号 504-原稿/7-16 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①二 図書における文章自体とその秩序1.読文的読書対象としての文章2.文章における事象的秩序3.文章における著者編者の個性的秩序②二 図書における文章自体とその秩序(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001897 | 請求記号 504-原稿/7-21 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①四 読書主観の問題1.読書主観の機能2.追体験の真相3.読書主観の足場4.読書主観の習熟5.読書主観の働きの類型②二 図書における文章自体とその秩序(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001899 | 請求記号 504-原稿/7-23 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①第二章 読書現象の分析的理解第一節 読書現象の構造一. 読書現象の真相把握の途二. 単位読書現象成立の諸条件三. 読書現象の構造②第二章 読書現象の分析的理解(コピー)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504001902 | 請求記号 504-原稿/7-26 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 (第九節 読書環境) 二、読書環境の実相MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000651 | 請求記号 504-原稿/2-5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 (第九節 読書環境) 三、読書環境の変化、改善、適応、超脱MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中田邦造 | 出版者 | 出版年 年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000652 | 請求記号 504-原稿/2-6 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ①明治維新以前の藩学に於ける精神教育上の根本資料の問合せ②上記問合せに対する返答下書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ①熊本市新屋敷町熊本県史蹟調査委員 下田一喜→金沢市 県立図書館長 | 出版者 | 出版年 ①年号未詳1月15日②年月日未詳 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000488 | 請求記号 504-書簡/478 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天津租界の小学校図書室へ図書世話願MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 天津日本租界住吉街一ノ一六 池端幸知→大日本東京市杉並区清水町二〇九 中田邦造・同御令室 | 出版者 | 出版年 年号未詳7月28日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 中田邦造関係資料 | ID B504000492 | 請求記号 504-書簡/482 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 破船にて船売払迄之儀御吟味に付船頭口上書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加州沖船頭久太郎(印)・出雲崎宿新潟屋弥五右衛門(印)→名主年寄船道衆中 | 出版者 | 出版年 享保17年8月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000558 | 請求記号 403/525 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 佐州沖にて破船之義御尋に付船頭口上書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 能州皆月村沖船頭利右衛門他2名→名主年寄船道、 (奥書)越後出雲尼瀬町船道山崎十兵衛他8名 | 出版者 | 出版年 宝暦9年7月18日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000559 | 請求記号 403/526 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 破船にて取揚船具金子之義御尋に付船頭口上書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 酒田出町沖舟頭金兵衛他4名→若主・年寄・船造衆中(印)他8名 (奥書)越後出雲崎、尼瀬町船道山崎十兵衛 | 出版者 | 出版年 宝暦9年7月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000560 | 請求記号 403/527 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 安宅浦仁左衛門船出雲崎にて破船に付浦手形MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加州安宅浦直船頭仁左衛門(印)・出雲崎町宿関東屋弥兵衛(印)→出雲崎町御役人衆、 | 出版者 | 出版年 寛延3年2月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000564 | 請求記号 403/531 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 御取揚寸法御請取之儀御尋に付船頭口上書并御取揚寸法船具船槽請取覚MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 摂州大坂淡路屋喜兵衛沖船頭吉蔵・尼瀬町宿後藤屋次右衛門→出雲崎尼瀬町名主年寄船道御衆中、 (奥書)船道 米屋十兵衛→御役所 | 出版者 | 出版年 宝暦9年9月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000568 | 請求記号 403/535 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 讃州浜田村八左衛門破船に付浦手形発行願MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 船頭助三郎(印)・上乗治良八(印)・宿治右衛門(印)→御船道所 | 出版者 | 出版年 安永7年8月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000582 | 請求記号 403/545-2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 讃州浜田村八左衛門船往来MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 松平讃岐守内真島弁十郎→国々御番所衆中、(印)・宿治右衛門(印)→出雲崎尼瀬町名主年寄船道御衆中 (奥書)船頭助三郎 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000583 | 請求記号 403/545-3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 津軽越中守様用米積送状MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 斉藤利兵衛他3名→大坂天備津軽屋屋敷 成田六左衛門、(印)他2名→出雲崎町尼瀬町名主年寄船御衆中 (奥書)船頭助三郎 | 出版者 | 出版年 安永7年7月27日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000584 | 請求記号 403/546 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 浦手形請取状MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 讃州山田組浜村浦八左衛門船沖船頭助三郎(印)・奥州津軽鯵ヶ沢百姓上乗治郎八(印)・当所宿治右衛門(印)→出雲崎尼瀬町名主年寄船道御衆中 | 出版者 | 出版年 安永7年8月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 フラーシェム氏収集文書 | ID B403000585 | 請求記号 403/547 | 詳しく見る |