タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
復興へ力合わせて ボランティア本格始動 門前に133人 家の整理や避難所掃除 「激甚災害」の指定視野 鈴木官房副長官「国も職員派遣し調査」 罹災者証明書の申請窓口を開設 輪島市門前総合支所 輪島の小中5校 入学式など延期MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059539 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 生活情報一覧 輪島、七尾、穴水3首長 知事に被災状況報告 7市町長きょう上京 「激甚」早期指定を要望 避難所から「いってきまーす」 門前など小中高やっと入学式 M5以上11日まで 余震確率は10% 罹災証明調査 家屋8割終了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059605 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市が歴史都市推進チーム 支援制度立候補へ新年度 部局横断で整備計画策定 「市民との協働を」 市長が職員200人に訓示 4月から工芸子ども塾 市が小中生対象に開講 津幡町と災害応援協定 今月中に市が締結 来月には南砺市ともMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-05 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294622 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究集録 第47集(平成25年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県小中学校長会中学校部会研究部会‖編集 |
出版者
石川県小中学校長会中学校部会 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000734206 |
請求記号
K370.6/4/013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県小中学校長会会報 昭和56-平成6年 76,77,81,83,98-100,102-104,108,115-128~平成19-29年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県小中学校長会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002981.0003 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中等教育日本文典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合直文∥合著 小中村義象∥合著 |
出版者
博文館 |
出版年
1890 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000308501 |
請求記号
375.986/オチ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
維新の雪:相楽総三と赤報隊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小中太道‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1978.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093268 |
請求記号
913/2086/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
官職制度沿革史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小中村清矩‖著 |
出版者
原書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085290 |
請求記号
210.08/53/252 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教員「出勤強要」38% 奥能登の小中 再開巡り 県教組アンケートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雪に強風 休校相次ぐ 公立小中73校 鉄道運休や欠航もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-02-06 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398553 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わくわく冬休み 県内15市町 小中学校で終業式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-22 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398907 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雪道注意、2学期最後の登校 県内4市町で終業式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398924 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
武者絵の描き方伝授 能登町鵜川「にわか祭」有志 小中学生、若者ら菅原道真と牛に挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-05-01 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384586 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀美術館 整備費123億円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321853 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永年勤続者を表彰 能美ロータリークラブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328844 |
請求記号
2009.02 |
詳しく見る |
タイトル/記事
予防徹底し笑顔の再会|金沢の小中高や県立の中高再開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-23 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355359 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
サーモグラフィー導入|津幡の小中、来校者も検温MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-05-25 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353901 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全9小中学校に夏用マスク贈る|能登町町会区長会連MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356206 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
元五輪代表とバスケで交流 小松・西尾小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-27 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ボランティアが絵本読み聞かせ 七尾・中島小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314727 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ボランティアが絵本読み聞かせ 七尾・中島小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小中学生が海岸清掃 能登町、瓶や漁網拾うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387605 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道×内灘 コラボ給食 友好都市猿払村と魚介や野菜豊富にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-19 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小中学生6人たたえ 青い海・図画コンクールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-24 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389215 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘中で始業式 コロナ対策、今年もリモートでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387406 |
請求記号
|
詳しく見る |