| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
金沢・須岐神社の火伏せ祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:117号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1983-07 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032803 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高原武臣先生と折口信夫先生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:121号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1986-03 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032844 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヒッチャクハツカ(七百二十日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:127号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1990-03 |
掲載ページ
p13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032861 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀獅子半兵衛流の新資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:126号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032865 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小倉學博士の訃を悼むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:147号 |
作成者
今村充夫 |
出版者
|
出版年
2004-03 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032431 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
民俗の手帖 大樋家のアカマツさまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:141号 |
作成者
小倉學 |
出版者
|
出版年
1998-03 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032461 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鼠退治の祈禱とまじないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:139号 |
作成者
小倉學 |
出版者
|
出版年
1996-03 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032472 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
上田永吉翁と石川平野の民謡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:6の11号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1968-04 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034476 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白山麓・白峰の石挽きとその唄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:6の9号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1967-06 |
掲載ページ
p2-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034484 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登鹿島郡外村の祭り株(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の4号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1972-09 |
掲載ページ
p4-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033946 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登鹿島郡外村の祭り株(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の3号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1972-06 |
掲載ページ
p5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033952 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
兼六園と民俗:俗信の習俗を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[加能民俗の会] |
出版年
1977.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107866 |
請求記号
K292.2/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
片目の魚伝説考:加賀・能登を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学∥著 |
出版者
日本民俗学会 |
出版年
1969.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000120775 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
神祇院編纂刊行図書 壱:官国幣社特殊神事調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
小倉学 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150302 |
請求記号
176.2/ジ-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県鹿島郡中島町における社寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖[編] 下出積与‖[編] 井上鋭夫‖[編] 美濃晃順‖[編] |
出版者
石川県中島町 |
出版年
1966.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000090986 |
請求記号
K165/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
辰巳用水周辺の民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘礼吉‖著 今村充夫‖著 梅田和秀‖著 小倉學‖著 |
出版者
辰巳ダム関係文化財等調査団 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223246 |
請求記号
K382/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宇ノ気町の神社・祭礼と伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学∥[著] |
出版者
[宇ノ気町] |
出版年
[1970.11] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101145 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
民俗の手帖 能登の神職家のお盆行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の8号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1956-08 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038998 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
神社をめぐる俗信 ―加賀地方―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の10号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1956-12 |
掲載ページ
p1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035004 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「島の向田のダラ神主」の唄についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:6号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1951-02 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035578 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの年中行事(十一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:180号 |
作成者
小倉学 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1965-04 |
掲載ページ
32-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012196 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの年中行事(十二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:181号 |
作成者
小倉学 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1965-06 |
掲載ページ
14-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012210 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鵜川のニワカ祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
小倉學 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004645 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
茶屋町の加賀獅子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:33号 |
作成者
小倉學 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2002-03 |
掲載ページ
25-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005584 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢の桜獅子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:32号 |
作成者
小倉學 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1999-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002145 |
請求記号
|
詳しく見る |