タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:土地所有の近代化 下 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121865 |
請求記号
611/48/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:土地所有の近代化 上 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120453 |
請求記号
611/48/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
グレアム・グリーン全集 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:叔母との旅 |
作成者
グレアム・グリーン‖著 |
出版者
早川書房 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010110760 |
請求記号
938/19/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座哲学 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:価値の哲学 |
作成者
山本信‖[ほか]編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069589 |
請求記号
108/16/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋学講座 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:海洋気象 |
作成者
|
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070113 |
請求記号
452/44/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾総督府農業試験所彙報 第185号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第185号:東部台湾に於けるバナナの生産に就て |
作成者
|
出版者
台湾総督府農業試験所 |
出版年
1941.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001181287 |
請求記号
610.7/10070/185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾総督府中央研究所農業部彙報 第117号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第117号:豚コレラに関する研究 豚コレラの血液所見 第1報 |
作成者
|
出版者
台湾総督府中央研究所 |
出版年
1936.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001185340 |
請求記号
610.7/10070/117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉百人一首解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中重太郎‖著 |
出版者
初音書房 |
出版年
1963.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000077845 |
請求記号
911.3/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 人と自然2 民俗編 小倉学 大正の登山記 一人前の男の証明 一日数十キロを徒歩で 雪水でイリ粉を・・・ 三泊四日の強行軍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082504 |
請求記号
2白山 人と自然 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第39回北国文化賞に5氏 丸山兵雄氏 越馬平治氏 小倉学氏 藤則雄氏 徳田正彦氏 第18回北国芸能賞 藤蔭喜代枝さん 前田翠清さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113038 |
請求記号
件名北國文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夕刊文化 金沢の獅子舞と半兵衛流 小倉学 血判書で規則守らせる 金沢平野での分布状態判明 出て来た秘伝 先祖残した血に感慨も格別MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079105 |
請求記号
件名加賀獅子舞(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
稲荷大明神掛軸之来囚:白狐が書いた稲荷の神号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 學∥著 |
出版者
加能民俗研究 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910073062 |
請求記号
K385/1010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗芸能の伝播と継承:加賀白山麓の獅子舞を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
|
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710207567 |
請求記号
K385/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢における企業のお稲荷さん:近代企業に生きる信仰の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102071 |
請求記号
K164/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
龍国寺の開運稲荷大明神:金沢における稲荷信仰考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102072 |
請求記号
K164/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀獅子舞の実態:田村氏の天神真揚流を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079215 |
請求記号
K385/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登における稲荷信仰と宇賀祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川県石川郡押野村史編集委員会 |
出版年
1964.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077723 |
請求記号
K164/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩主前田家の天神信仰の一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026820 |
請求記号
K170.2/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国神異例:水野三春遺文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野 三春∥著 小倉 学∥編 |
出版者
神代神社社務所 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026822 |
請求記号
K174/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梶井家年中行事記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥校訂 |
出版者
石川県神社庁 |
出版年
1959.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026883 |
請求記号
K175/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神社の縁起書物語:加能神社縁起書展に因みてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川県中央図書館 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026909 |
請求記号
K175/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期における金沢藩及び石川県の式内社調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026988 |
請求記号
K175/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢・泉野菅原神社(玉泉寺天満宮)来歴考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027000 |
請求記号
K175/107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗学の地方別調査研究の現況:石川県の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
[日本民俗学会] |
出版年
1970.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042559 |
請求記号
K382/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・内保のお当祭り考:能登半島における当屋組織による祭祀の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042786 |
請求記号
K385/27 |
詳しく見る |