タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登・輪島市 三井の大幡まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
大幡神杉伊豆牟比■神社社務所 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000091057 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘町の祭礼の芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学∥[著] |
出版者
内灘町 |
出版年
1982.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000099757 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代日本文章史:形体様相を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉學‖著 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[1937] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000196335 |
請求記号
801.6/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期の立身出世祈願 金澤神社で「天満書き」確認 天神信仰の貴重な資料に 民俗学者の小倉さん調査 県内神社で初めて 桐箱に収めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077321 |
請求記号
件名神社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森山のかっぱ商(明治中期)が開祖 金沢・御所町 獅子舞のルーツ解明 民俗学者の小倉さん 箱書き手掛かりに調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079119 |
請求記号
件名加賀獅子舞(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉、大瀬両氏に 小松市の文化賞きまるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332418 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裁判員法定着へ 金沢地裁小倉所長が離任 本社来訪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312944 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かまぼこペースの小倉チーズロール スギヨMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292952 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中臣祓注抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
小倉文庫 |
ID
B113020636 |
請求記号
W173/ナ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉氏と大瀬氏 小松市の文化賞 七尾は吉田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332410 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熱戦譜|パークゴルフMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000373733 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
3個人、1団体に決定 市文化賞、来月3日贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093885 |
請求記号
人名小倉学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唯一神道太要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
小倉文庫 |
ID
B113020635 |
請求記号
W171.3/ユ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登の田の神祭アエノコトについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[国学院大学] |
出版年
1959.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107868 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県能美郡川北村の生活と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[川北町] |
出版年
1970.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107932 |
請求記号
K382/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県における生祠の研究:松本源祐の開成社を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109315 |
請求記号
K175/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口先生と石川県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[横山登美子] |
出版年
[1962.10] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109562 |
請求記号
K911/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
要註物語日記文学選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田福夫‖編 小倉学‖編 |
出版者
福音館書店 |
出版年
1948.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000068985 |
請求記号
910.23/フ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
要註物語日記随筆選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田福夫‖編 小倉学‖編 |
出版者
福音館 |
出版年
1951.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069030 |
請求記号
913.3/フ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡長滝村滝ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉有年著 |
出版者
自筆 |
出版年
〔安政2年〕 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001463 |
請求記号
K290.3/133 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀獅子の棒ふり 系譜伝える新資料 「金沢・北地区は土方流」 通説を裏付け 明治の巻物と小冊子 小倉石川高専名誉教授が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078272 |
請求記号
件名加賀獅子(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
自伝 北風と太陽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉朗‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073065 |
請求記号
762.1/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:朝鮮語と日本語 |
作成者
|
出版者
明治書院 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005532 |
請求記号
810.8/3/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉遊亀天地の恵みを生きる:百四歳の介護日誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉寛子‖著 |
出版者
文化出版局 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032820 |
請求記号
721.9/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉優子の幸せ♥ごはんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉優子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000614651 |
請求記号
596/オク オ |
詳しく見る |