タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七草小屋のふしぎなわすれものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島村木綿子‖作 菊池恭子‖絵 |
出版者
国土社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910795084 |
請求記号
913/シナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小山田の雁皮乾しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和7年 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000641 |
請求記号
703/720 |
詳しく見る |
タイトル/記事
汚染率算定で合意 企業側、県の方法に理解 梯川カドミ汚染MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330169 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”鉱毒の川”汚名返上 カドミ汚染、浄化進む 梯川すっかりキレイにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331336 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
由緒ある茶室で琵琶と朗読楽しむ、本多町の「耕雲庵」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314266 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場設立願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治30) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025436 |
請求記号
001491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本や世界の貴重な石並ぶ 小松で展示会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152310 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
貴重資料 残す策続けて 石川県輪島市町野町に伝わった若衆歌舞伎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-02 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162957 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鉱毒の川に魚を戻そう 石川県小松市の郷谷川 浄化続くも「まだ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-20 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生誕120周年|雪博士の足跡|「中谷宇吉郎|雪の科学館」前館長らが催し|まず北海道で|愛した研究の場|面影いまも|8日の会場|山小屋「白銀荘」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-02-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352138 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
非人小屋の稱を改めて撫育所とすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1867-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田慶寧非人小屋等を巡視すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1867-03-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
非人小屋の待遇を改めしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1867-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和三十年・晩秋の加賀路(日本国有鉄道・北陸鉄道・尾小屋鉄道を乗り継いで)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
いがらしかずお |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
12-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
川 のとかがの素像 郷谷川 小松市 流れにカドミの恐怖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-11-09 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073783 |
請求記号
3川 のとかがの素像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
湯涌の氷室 雪質は上々、住民や観光客ら 仕込みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293372 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山と溪谷 昭和42年5~2024-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と溪谷社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001150.0712 |
請求記号
7類雑誌/78/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山奥山人の民俗誌:忘れられた人々の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘礼吉‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000886822 |
請求記号
K384/1011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山と溪谷 昭和42年5~2025-6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と溪谷社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001150.0703 |
請求記号
7類雑誌/78/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山と溪谷 昭和42年5~2024-5月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と溪谷社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001150.0687 |
請求記号
7類雑誌/78/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コツがまるわかり!生き物の飼いかた 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:動物を飼おう! 2 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000748507 |
請求記号
480.7/コツ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どこから行っても遠い町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上弘美‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000189598 |
請求記号
913.6/20801/カワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
来月完成へ 舗装工事急ぐ 小松のカドミ汚染対策 尾鉄廃線の客土運搬道路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330001 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大量のカドミ汚染米 最高1・39ppm検出 584トンを凍結 石川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320044 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
162人 風切り滑走 アルペンスキー小松市民大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167874 |
請求記号
|
詳しく見る |