


『日本女性肖像大事典』(1995.11)P30 MYブックリストに登録

「~武士の娘・勤王志士夫人・教育家~ 小川直子的生き方」(三田薫子/著)『石川自治と教育』5月号(2004.5)P36~48 MYブックリストに登録

『石川教育』102号(1912.3)P62~63 MYブックリストに登録

「石川県教育雑誌」第102号(1912.3)P62~63 MYブックリストに登録

「小川直子先生とせゝらぎ社」(谷口正幸/著)『歌集 せせらぎ 第37集』(2000.10)P4 MYブックリストに登録

鶴来出身、明治の教育者・歌人 小川直子の墨書 古里へ 和歌15首、枯淡の境地 吉野谷の山本さん 町立博物館に寄贈 MYブックリストに登録

北陸いしぶみ(碑)紀行32 小川直子の墓碑(石川県鶴来町八幡町) 勤皇の夫支えた教育家 苦しい家計切り盛り 公事場へ助命嘆願 MYブックリストに登録

和歌 MYブックリストに登録

和歌 秋樹 MYブックリストに登録

和歌 雨中夏月 MYブックリストに登録

和歌 秋晴出郭 MYブックリストに登録

北陸人物誌 明治編 (37) 女性教育家 夫を失い教壇へ 小川直子 皇女教育係りにも 武士・小川幸三の妻 女性〝学生〟の本領 明治に偉大な貢献 女性教育の三女性 託す手もない嘆き MYブックリストに登録

和歌 増村君にいさなはれて和倉に遊ひける時 MYブックリストに登録

詞藻「小川直子刀自古稀寿宴所感」 MYブックリストに登録

詞藻「歌五音」 MYブックリストに登録

説林「児童と愛国心」 MYブックリストに登録

雁の音つれ MYブックリストに登録

詞藻「雲中龍」 MYブックリストに登録

論談「虞兮虞兮奈汝何」 MYブックリストに登録

論談「婦人中の乃木大将」 MYブックリストに登録

口絵「物故されたる小川直子と野口淳吉氏の小照」 MYブックリストに登録

談論「小川直子の事略」 MYブックリストに登録

詞藻「和歌」 MYブックリストに登録
