タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
寒山詩闡提記聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白隠慧鶴∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
延享3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457932 |
請求記号
W921/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華和字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏海一音∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457962 |
請求記号
W188.8/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華和字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏海一音∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457963 |
請求記号
W188.8/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華和字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏海一音∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457964 |
請求記号
W188.8/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華和字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏海一音∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457965 |
請求記号
W188.8/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華和字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏海一音∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457966 |
請求記号
W188.8/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華和字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏海一音∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457967 |
請求記号
W188.8/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尺牘奇賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳仁錫∥撰鍾惺∥評 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459750 |
請求記号
W926/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尺牘奇賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳仁錫∥撰鍾惺∥評 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459751 |
請求記号
W926/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尺牘奇賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳仁錫∥撰鍾惺∥評 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459752 |
請求記号
W926/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尺牘奇賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳仁錫∥撰鍾惺∥評 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459753 |
請求記号
W926/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
闡提老翁辻談議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白隠慧鶴∥著 |
出版者
小川源兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460121 |
請求記号
W188.8/20/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寒山詩闡提記聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白隠慧鶴∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
延享3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460439 |
請求記号
W921/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寒山詩闡提記聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白隠慧鶴∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
延享3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460440 |
請求記号
W921/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
破吉利支丹MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木正三∥著 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
寛文2(1662) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104509149 |
請求記号
114/1/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〓娯情伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徐昌齢∥撰 |
出版者
小川彦九郎 |
出版年
宝暦13 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459788 |
請求記号
W923/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碧巌集:万寧玄彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
小川多佐衛門 |
出版年
1859(安政6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384763 |
請求記号
W188.8/197/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碧巌集:万寧玄彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
小川多佐衛門 |
出版年
1859(安政6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384764 |
請求記号
W188.8/197/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六公園誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川孜成∥著 |
出版者
近田太三郎 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002432076 |
請求記号
K629/1070/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いいね!地域医療 医療法人社団芙蓉会二ツ屋病院 人を診る全人医療で地域の健康を守り抜くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
わらいふ:19号 |
作成者
西村勇人、小川恵子 |
出版者
|
出版年
2024-12 |
掲載ページ
p48-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時代小説 女人天華 加賀勤皇志士の妻、小川直子の一生 第22章 金沢物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:291号 |
作成者
三田薫子、挿絵:林可耕 |
出版者
|
出版年
2013-09 |
掲載ページ
p212-221 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000065013 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈時代小説〉女人天華 加賀勤王の志士の妻 小川洋子の一生 (挿絵・林 可耕)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:269号 |
作成者
三田薫子 |
出版者
|
出版年
2011-11 |
掲載ページ
p94-95 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時代小説 女人天華 加賀勤王志士の妻、小川直子の一生 第20章 母なる者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:289号 |
作成者
三田薫子、挿絵:林可耕 |
出版者
|
出版年
2013-07 |
掲載ページ
p224-233 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067627 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新選小川未明秀作小説20:未知の国へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川未明‖著 小埜裕二‖編・解説 |
出版者
蒼丘書林 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001045745 |
請求記号
913.6/オカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
とっておきの笑いあります!もう一丁!!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川未明‖[ほか]作 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000698144 |
請求記号
913.6/オト |
詳しく見る |