タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ファントムは来た 尾を引く論戦 上 再編迫られる反対運動 市民の連帯弱く 生活に直結した活動をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323171 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファントム反対ぶり返す 小松市長「現時点では断る」 防音など受け入れ不十分 革新団体一斉申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323192 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ついに来たファントム 小松 着陸、意外に静か 抗議団体見守る中 8割が配備に反対 市民議会のアンケートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323196 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
F15燃料タンク落下 能美市内部品205点 小松基地所属模擬弾一部も 着陸直前音と炎 空自の同型機飛行見合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-08 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172500 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市がマニュアル 連絡強化、市民へ周知 航空機事故迅速に対応 F15タンク落下受け F15スクランブル 小松基地から2度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-16 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168754 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
独自防止策で納得 小松基地F15訓練 再開容認 能美市が姿勢転換 市長「より安全留意を」 小松、加賀市もゴーサインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165087 |
請求記号
2011.12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地事故から2か月 F15飛べなくなる? 来月5日までに期限 再開判断 能美市と議会に委ねる 根上で周辺連絡協設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164405 |
請求記号
2011.12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地F15事故 訓練再開「望ましい」 根上 住民、強い反対なく 説明会に井筒司令 町内会長会 市に判断求めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164930 |
請求記号
2011.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独自防止策で納得 能美市が姿勢転換 市長「より安全留意を」 小松基地F15訓練再開容認 小松、加賀市もゴーサインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-15 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169697 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
航空機事故に備え F15タンク落下から1年 能美市情報伝達を訓練 安全運航の徹底確認 小松基地、山本司令が訓示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201482 |
請求記号
2012.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
F15タンク落下から1年 情報伝達迅速に 能美市が訓練 マニュアル手順確認 風化させず安全飛行を 小松基地で指令が訓示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201488 |
請求記号
2012.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松でF15着陸失敗 車輪に異常 胴体接触 滑走路4時間閉鎖 2便欠航 8便遅れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080365 |
請求記号
件名小松基地問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
納得 ケナフの手触り 小松基地の栽培品加工 金沢の紙すき職人がランチョンマットなどに 「自然な感じ」隊員へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109238 |
請求記号
件名二俣和紙 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一週間以内に金額きめる 金沢市側 自衛隊機墜落の補償要求 新コース点検飛行 小松基地 手取川、橋立の二方向からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050791 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
26日ぶりF104Jジェット戦闘機飛ぶ 小松基地久々に緊張 新コーステスト 永田司令ら乗る 二つのコースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050803 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「悲しみ」新たに 自衛隊機墜落 犠牲者の法要 小松基地司令へ質問 県会総務委員会 自衛隊が救済資金 善意の見舞金もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050081 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
防衛省不祥事で「厳しい目実感」、小松基地司令石野空将補が着任MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292973 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
竹内小松市長 ファントム配備時期に条件 51年度内を望むなら 民家防音完了は当然 騒音対策地域指定 なお500戸の開きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323312 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松飛行場 整備に本腰 自衛隊ファントム配備へ 民間大型ジェット化に対応 ”エプロン”カサ上げ 自衛隊防音堤などを新説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323480 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県と基地・・・ヒソヒソ オープンにしようョ 信頼回復今こそ!! 訓練再開 県も同意 市の姿勢に批判、集中 小松市議会委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323525 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基地の街は今 小松・ファントム訴訟控訴審判決を前に 中 補償金狙いの誘致!? 地元負担にツケ回る ままならぬ周辺整備MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323602 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松ファントム訴訟 15年の軌跡 下 地域と自衛隊 「騒音さえなければ」とも 慣れ、溶け込んだが 対策遅々、闘争なおMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323724 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松ファントム訴訟 15年の軌跡 中 勝ち得たもの 騒音減へ一歩「10・4協定」 反基地闘争に自信 独自に医学調査もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323725 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松ファントム訴訟 15年の軌跡 上 流れに乗って 違憲論争で長期化 世界は緊張緩和へ 説得力増す「反基地」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323726 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金石、みどり団地上空 自衛隊機侵入ひんぴん 自民党約束違反と抗議 『技術的なズレ・・・』細心の注意自衛隊約束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323819 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |