全日空の機上観光案内 県内の名所旧跡を次々紹介 「石川編」の試写会 MYブックリストに登録
「国際化」に柔軟姿勢 小松-ソウル定期便開設 防衛庁の平課長表明 MYブックリストに登録
とんでる乗客に石川PR 10月から20分映画で 全日空が機内サービス MYブックリストに登録
あすから政府間協議 日航の小松-ソウル線 防衛庁と運輸省は継続審議 MYブックリストに登録
やって来た新田原の移駐機 午前中まず6機 抗議なくホッと基地側 MYブックリストに登録
自衛隊ジェット戦闘機移駐 小松市が受け入れへ 騒音軽減、安全を条件に MYブックリストに登録
F104移駐許すな 小松能美地区労、社党など 竹田市長に申し入れ MYブックリストに登録
「休み中に防音工事を」 小松自衛隊の航空基地騒音 小中高五校父母ら要望 MYブックリストに登録
25日から就航決定 小松空港へ全日空ジャンボ機 周辺整備協受け入れ MYブックリストに登録
国際空港へはばたく 小松 ソウルへ第一便 就航記念親善団ら乗せ MYブックリストに登録
「安全性わからない限り導入を認めぬ」 小松空港のジャンボ機 小松市会 MYブックリストに登録
騒音80ラインの住宅防音 町内会単位に拡大を 小松市議会基地対策委 MYブックリストに登録
小松空港周辺の地域経済調査へ 県、環境悪化や財政効果を 国際空港化に備えて MYブックリストに登録
首都圏在住者が73% 東京発小松行き利用者調査 観光が47%占める MYブックリストに登録
小松空港の来年度予算 大型エプロンや駐機場整備など 運輸省、六億五千万要求 MYブックリストに登録
小松空港協の53年度事業計画 広島、仙台への新路線 運用時間の延長へ MYブックリストに登録
小松空港国際交流協 世界へはばたく玄関口に 国外路線誘致や特産品PR MYブックリストに登録
小松市議会 基地なぜウソついた 標的落下、調査を続けよ MYブックリストに登録
小松 防音工事対象戸数が2倍に 名古屋防衛施設局 騒音基準引き下げへ MYブックリストに登録
小松空港環境対策懇談会 スーパージャンボ反対 竹内市長に声明書渡す MYブックリストに登録
小松から初の国際定期便 ソウルへ1番機飛ぶ 知事ら記念訪韓団乗せ MYブックリストに登録
最後のイラク帰還隊員を囲み懇親会 小松で基地友好団体 MYブックリストに登録
県漁協輪島支所 迷惑だと憤慨 MYブックリストに登録