表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
30件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「飛行安全申し入れよ」 標的落下 委が自衛隊を批判 「弾力的線引きを」うるささ指数八〇の騒音コンター 委 住民主体へ要求

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318868

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

移駐に同意 自衛隊機 委も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318698

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

も承認 全日空のジャンボ機就航

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318846

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

、協議進展せず ファントム配備変更で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318748

請求記号

小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

基地周辺対策でが意見書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323462

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

副議長が「おわび」 経営会社処分、全協で謝罪へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-23

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101688

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 全議員で予算審議 6月議会から連合審査会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-20

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061312

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

全員協で報告聞く 小松基地の全機ファントム化 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318411

請求記号

小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

騒音対策予算多く 委が県に要望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323739

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

 空自ファントム再配備増強問題 態度決定持ち越し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318746

請求記号

小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

ファントム再配備「事前協議」 市長の答弁”後退” 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318758

請求記号

小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

基地の騒音対策など 国の考えただす きょう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318182

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

早期着工と開通を確認 北陸新幹線で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348106

請求記号

北陸新幹線2

詳しく見る
タイトル/記事

「来年9月には着工」  カドミ汚染対策で市長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330164

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

「事前に連絡せよ」 一般質問 基地弾薬庫の拡張

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323428

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

「安全性わからない限り導入を認めぬ」 小松空港のジャンボ機 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318859

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

死者補償近く解決 自衛隊機墜落 金沢市会、市長答える も一般質問

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050816

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

委 基地移転は不可能 「あくまで併用」と見解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080273

請求記号

件名小松基地移転問題

詳しく見る
タイトル/記事

 小松基地拡張で諮問 14万平方メートルの用地取得 市長前向き姿勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323322

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

飛行安全の特別委員会 全体協議会、新設に決まる 自衛隊機墜落で知事に陳情 日本母親大会連絡会代表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050768

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

空港・基地問題 で市長 判断材料は”ゼロ” 論議に批判的な見解 市議会で初めての「国際化」質疑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-09-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323351

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

防音堤の修正案を承認 基地対策特別委 社会除く四委員賛成 「騒音低下条件に」と市長も賛意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323315

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

空自僚機撃墜 「安全確保」要請相次ぐ 県会委 訓練再開時期で県側「納得いく報告を」 基地側「週明け再開」と説明 緊急委で報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323535

請求記号

自衛隊小松基地3

詳しく見る
タイトル/記事

テストのファントム移駐 県へ”黙認”伝える 全員協で意見開き 社会共産市長に反対申入書 地裁へ第3回準備書面出す ファントム訴訟で原告側

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323226

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

地鳴り|大谷と奥川の活躍が楽しみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-09-14

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000370858

請求記号

67-123

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル