表示スタイル
18件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

地元の地権者同意  カドミ対策事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330087

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ濃度調査を実施  28日から今年産米で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331385

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

20ヘクタール追加指定へ 、カドミ汚染による土壌改良の対象地区

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331529

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

補償総額6000万円 カドミ汚染米 三者が合意して協定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331533

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ非汚染地区に比べ ”異常”は6倍も の住民 健康調査の結果

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330183

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ対策事業に暗雲  排客土ダンプ通るな 北浅井町 依然反対、着工の遅れも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330127

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

復元負担大筋で合意か カドミ汚染田問題 企業側も歩み寄る 県、市とあす最終交渉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330162

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ汚染 14人にジン障害 県が調査結果発表 イ病の所見者なし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329245

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

新たに100ヘクタールを追加  カドミ汚染田指定 県会公害対策特別委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329266

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ汚染田回復へ ”大手術”  275ヘクタールを排土・客土 46億円かけ今秋着工

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330175

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

 カドミ汚染対策 どうなる費用負担 総事業費は45億円 汚染寄与度 責任度合い 北鉱、日鉱の抵抗必死

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330279

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

待ち望んだこの表土除去  カドミ汚染農地の改良始まる ひとしお農家の喜び 通行ダンプ安全対策は不十分

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330138

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ対策 区域指定見直し 区外からも汚染米出る 県、55年度から 全流域の改良求める地元民

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331420

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

「カドミ」改良事業スタート  まず金平地区で ”きれいな土”と入れ替え 300ヘクタールを57年度までに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330139

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

区域外産米も高汚染 のカドミ調査 将来1PPM超える恐れ 県、区域指定を見直しへ 土地対策費で企業側と近く接触

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331417

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

北陸レポート 再発したカドミ汚染米  「安全な田」からも次々 県見直しに対策室復活 複雑な要素からむ 再調査の前途難航 高まる行政不信 費用負担の難問抱える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-23

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331444

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

日曜特報 54年産・高濃度米の波紋 凍結米の負担はどこに? 異論立てる食糧庁 二号対策地域 財政難「困った、困った」促進待たれる土壌改良 小松市梯川流域のカドミ汚染 指定外地域にも不安 ビクビク来月初めの玄米調査結果

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331415

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

地区の遺跡と井戸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:165号

作成者

湯尻修平

出版者

石川考古学研究会

出版年

1985-12

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000027088

請求記号

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル