表示スタイル
前のページへ / 911 ページ 次のページへ
22,771件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

二ツ梨町 年貢高記した「村御印」 区長代々の書箱の中に 町史の編さんに弾みも 明歴2年 利常の印も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087504

請求記号

件名村御印

詳しく見る
タイトル/記事

小松空港の第2滑走路構想 基地との共存で推進 県議会で中西知事 能登移転論を退ける 竹田長も積極姿勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089795

請求記号

小松空港

詳しく見る
タイトル/記事

板屋兵四郎(いたや・へいしろう) 日本四大用水=辰巳用水を作った天才技術者(生没不詳) 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-01-01

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100546

請求記号

人名板屋兵四郎

詳しく見る
タイトル/記事

小松に谷本知事後援会 潮流 知事後援会旗揚げの〝トリ〟務めた 県議補選にらみさや当て 北氏出馬の風評で過熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-07

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104183

請求記号

人名谷本正憲

詳しく見る
タイトル/記事

裏千家寄贈の茶室でお茶を 来月からがサービス 茶道4流派が協力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104482

請求記号

人名千宗室

詳しく見る
タイトル/記事

「真剣に考えている最中」 長 辞職勧告を受け ホテルで執務 「職員や来客に迷惑がかかるので」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-01-28

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103159

請求記号

人名北栄一郎

詳しく見る
タイトル/記事

「市民ぐろう」怒りの声 辞意表明の北長 「議員総辞職」申し入れ 「ともども市政全体の刷新を」 北市長会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-03-15

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103171

請求記号

人名北栄一郎

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の歳時記 湯の祭り 粟津町 (8月27・28日) 語り継いだ恋物語 浴客も踊りの輪に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073296

請求記号

3伝承の歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

まつり歳時記19 お旅祭り  美の極致、童に託す 曳山若連中の意地で持つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1978-05-26

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073324

請求記号

3まつり歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の歳時記 蓮代寺太鼓 蓮代寺町 (11月17日) 喜び悲しみもともに 親しまれている素朴な音

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073266

請求記号

3伝承の歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

ラジオ小松収録 安全に健全に 振り込め詐欺や交通事故 野竹小松署長が注意呼びかけ 教育の思い出語る 立学校PTA連合会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-12-17

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000044763

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第54回青少年読書感想文全国コンクール 県代表作品 小学校低学年の部 モールへ 立国府小1年 中木戸優那さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-06

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000044073

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

望郷の念 結実 作品138点収蔵 立宮本三郎美術館 来月1日開館 足跡たどる開館記念展 来月1日から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037353

請求記号

宮本三郎

詳しく見る
タイトル/記事

油彩など多数の遺作寄贈 遺族がと東京・世田谷区に 両市区長 常設展示館の建設構想表明 画伯の経歴 俯瞰できる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037374

請求記号

宮本三郎

詳しく見る
タイトル/記事

ご本尊2 加賀・能登のほとけたち 花立町 御堂 飢えとの戦いで建設 今でも仏事は生活の一つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059450

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 国府小  おいしい米飯給食 農民の苦労に感謝して 六年 桜井則子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067034

請求記号

3 「ぼくの学校・わたしの学校」①

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 稚松小  好評「はだし運動」 藩主居城跡に校舎 6年 加藤正弘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067121

請求記号

3 ぼくらの学校 私の学校③

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 矢田野小  伝統守りたい 元気で明るい矢田野っ子 6年 加端希弘子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067141

請求記号

3 ぼくらの学校 私の学校③

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 日末小  みんな本が大好き 校庭には緑がいっぱい 6年 森美津子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067146

請求記号

3 ぼくらの学校 私の学校③

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 雅松小  健康優良校にも 全校あげ虫歯予防に努力 六年 近江裕子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-02-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066390

請求記号

3 「ぼくの学校・わたしの学校」①

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 芦城小  楽しい給食時間 百人一首や理科実験の部も 六年 毛利清美

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066400

請求記号

3 「ぼくの学校・わたしの学校」①

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 安宅小  「おはよう」で始まる 小鳥、コイもいて楽しい 六年 阿美公恵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066418

請求記号

3 「ぼくの学校・わたしの学校」①

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 串小  校内は全員はだし 元気にあいさつ運動も 六年 水島恵子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-08-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067042

請求記号

3 「ぼくの学校・わたしの学校」①

詳しく見る
タイトル/記事

村人はここで土に帰った 火葬場跡に記念碑建立 長谷町出身者らで法要 消えゆく「サンマイ」心に刻む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037652

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

作物生産新モデルに JA「赤錦」「姫とうがん」収穫 休耕田畑で安定供給 全量を買い取り保証 農家と業者思惑一致

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-16

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000285473

請求記号

詳しく見る
/ 911 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル