タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
旧尾小屋鉱山の鉱さい沈殿池 ”倉谷ダム”は安全か 小松市金平区 地震に備え再調査望むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329338 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
予測では12町内通過 北陸新幹線・小松以西ルート 小松市5万分の1の地図提示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348066 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良朝ののぼり窯跡発見 須恵器破片が300点も 小松市那谷寺 カドミ客土採土地でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331295 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カドミ対策事業に暗雲 小松市梯川流域 排客土ダンプ通るな 北浅井町 依然反対、着工の遅れもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330127 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
復元負担大筋で合意か 小松市梯川流域カドミ汚染田問題 企業側も歩み寄る 県、市とあす最終交渉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330162 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基準超すカドミ検出 梯川流域の本年産米検査結果 小松市の2倉庫保管分 買い上げ米から除外MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331404 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高濃度のカドミ米 小松市の梯川流域 汚染対策の区域外で 七農協倉庫 基準すれすれもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331416 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2号地も買い上げ 小松市梯川のカドミ汚染米 54年産 9700袋 食糧庁が正式に決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331497 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基地騒音に悩む住民の移転先 東部丘陵地にねらい ”静かな”大規模宅地 小松市が構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323454 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧尾小屋鉱山のカドミ汚水? 排水溝が茶かっ色に 尾小屋住民ら訴え 小松市が早速現地調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329998 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市梯川流域カドミ汚染 14人にジン障害 県が調査結果発表 イ病の所見者なしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329245 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新たに100ヘクタールを追加 小松市梯川流域 カドミ汚染田指定 県会公害対策特別委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-03-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329266 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「広報で自衛隊PR 革新の姿勢失う」小松市長に社党など抗議 市長「単なるお知らせ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323837 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越田(美術陶芸)、清水(婦人会活動)、麦谷(謡曲普及)三氏に 小松市の文化賞受賞者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331134 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社長を語る コマツ粟津工場(石川県小松市)佐々木一郎工場長(59) 逆境こそ効率化の好機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-07 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自分の感性で描いて 小松の美術館 親子が油絵親しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150819 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「歌舞伎市」魅力たっぷり 小松市・中心市街地 14・15日初開催 蛍米でジェラート イベント紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-11 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000129062 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来月入学児童に交通安全を啓発 小松 安協がグッズ贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000149161 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市長選 記者座談会 政党連合自社が主導 知事に橋頭保の思惑 新進は別動隊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-15 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124699 |
請求記号
人名西村徹 |
詳しく見る |
タイトル/記事
規格外農産物新商品に加工 JA小松市 6次産業化、国から認定 トマトケチャップ、大麦シリアルにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132396 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石徹白層群,赤岩層(上部ネオコミアン)の中生代植物化石についての紹介-その1-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:18号 |
作成者
小松市立博物館化石グループ |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1981-03 |
掲載ページ
p47-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023746 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石徹白層群,尾口層(下部白亜紀初期)から産するジクチオザミテス属についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:17号 |
作成者
小松市立博物館化石グループ |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
p37-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023751 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取層群,石徹白亜層群(下部白亜紀最下部)からの2回羽状複葉をもつソテツ葉の新発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:10号 |
作成者
小松市立博物館化石グループ |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1975-03 |
掲載ページ
p1-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024318 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取層群,石徹白亜層群(下部白亜紀最下部)から棘のあるソテツ状葉片の発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:8号 |
作成者
小松市立博物館化石グループ |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
p63-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024326 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市で発見されたタビラ類Acheilognathus tabira subsp.の生息地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:54号 |
作成者
髙榮晋平 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p8-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022872 |
請求記号
|
詳しく見る |