タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
幽玄な世界を濃厚な一冊に 「加賀宝生 花の舞」出版 本紙に執筆の小林弘子さん 金沢能楽会100周年に彩りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108696 |
請求記号
件名能楽 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花「化鳥」舞台に新説 「中の橋」ではなく 「天神橋」の周辺か 研究会会員・小林弘子さん 古地図、写真もとに再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100529 |
請求記号
人名泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 室尾犀星「性に眼覚める頃」 現実と微妙に異なる虚構世界 大きかった棹影の存在 表棹影とお玉さんのこと 小林弘子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-27 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115288 |
請求記号
人名表棹影 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誠を尽くした藩主の側近 「加賀藩医 江間三吉(萬里)」を書き終えて 小林弘子 「主治医」「文人」としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-09-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100223 |
請求記号
人名江間三吉・冨喜子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田長淑:わが国初の洋方内科医MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林弘子‖著 |
出版者
橋本確文堂 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000531632 |
請求記号
K490.9/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明日を翔べ:遺された者たちの「へりおす」沈没事故MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林弘子‖著 |
出版者
中央書院 |
出版年
1993.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011702 |
請求記号
915.9/911 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ご冥福を祈ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:40輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
p45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星と「蛇」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:43号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2020-10 |
掲載ページ
p50-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024452 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の逗子に鏡花の足跡を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:4号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
p87-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027750 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星と中野重治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:8輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
|
出版年
1992-05 |
掲載ページ
p15-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「幼年時代」雑感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:5輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
|
出版年
1988-07 |
掲載ページ
p155-156 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034318 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
待ちに待った『表棹影作品集』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:26輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2003-10 |
掲載ページ
p115-118 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026777 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「化鳥(けちょう)」・鏡花社会小説の起点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:12号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
p28-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「海の鳴る時」 ―鏡花文学の出発点・辰口―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:11号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p26-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木戸逸郎さんをしのんでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:31輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2008-09 |
掲載ページ
p179-181 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026115 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星若き日の自己投影「蝉」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:15輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
|
出版年
1997-06 |
掲載ページ
p96-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032345 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「犀星生母」小考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:12輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
|
出版年
1995-05 |
掲載ページ
p104-107 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとは遠きにありてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p164-166 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「冬」・犀星文学の原風景ー差別される者への視線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:27輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2004-05 |
掲載ページ
p64-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小林弘子著『加賀宝生 花の舞』紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:23輯 |
作成者
船登芳雄 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2001-10 |
掲載ページ
p151-152 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027001 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能「熊野」-室生犀星が心引かれた女性の典型MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:22輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2001-05 |
掲載ページ
p133-137 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
実家の生活史から犀星の誕生を推理するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:43号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2019-10 |
掲載ページ
p59-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024594 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講演『犀星とその時代』(井上克洋)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:43号 |
作成者
(記録・小林弘子) |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2020-10 |
掲載ページ
p67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024598 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
短篇「浅尾」ー底辺の人々に注がれた犀星の目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:32輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2009-11 |
掲載ページ
p105-108 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「妖剣紀聞」へ ―大正期・歴史小説に込めた鏡花の心意気―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:14号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p34-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027502 |
請求記号
|
詳しく見る |