タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大日本名所図録 尾張・三河之部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 吉康∥著 |
出版者
大阪大成館 |
出版年
1898 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024321 |
請求記号
291.54/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾張町を支えた女たち その7:茣蓙の上にゆっくり座ったこともないままにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石野 〓一∥著 村上 隆∥さし絵 |
出版者
尾張町商店街振興組合 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077926 |
請求記号
K222/83/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古老の語る尾張町今昔 その3:街に明かりを灯す加賀提灯の伝統MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石野 〓一∥著 村上 隆∥絵 |
出版者
尾張町商店街振興組合 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030591 |
請求記号
K222/83/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾張町を支えた女たち その15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
その15:ちょっとネマッテ(座って)お話を |
作成者
石野 〓一∥著 |
出版者
尾張町商店街振興組合 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910556948 |
請求記号
K222/83/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛知県史 別編尾張MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別編尾張:民俗 2 |
作成者
愛知県史編さん委員会‖編集 |
出版者
愛知県 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000156144 |
請求記号
215.5/10007/B-1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧三田商店、町民文化館 尾張町界わい ライトアップ 観光地 夜も魅力的に 市が方針 散策コース設定も検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318502 |
請求記号
石川観光1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東山、尾張町に「城下町散策路」 市 来月から整備 名所を尋ねて健康づくり 9月補正に9700万円計上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318513 |
請求記号
石川観光1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若き日の利家「寝首」を恐れた 円光寺の本光さん 生地の尾張を調査 寝所に「荒子衆」を配置 奥村家とも深い関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-03 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000129363 |
請求記号
人名本光他雅雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひらがなに魅せられ はんこに「君が代」 6センチ四方に歌詞を彫る 西行法師の歌も 尾張町の細字さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128730 |
請求記号
人名細字左平 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名古屋に住民が建立 利家像のレプリカ届く 尾張町の石野さん「交流20年根下ろした」 老舗交流館に展示予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123357 |
請求記号
人名前田利家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひらがなに魅せられ はんこに「君が代」 6センチ四方に歌詞を彫る 西行法師の歌も 尾張町の細字さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127061 |
請求記号
人名細字左平 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こまちなみ保存条例 里見町を候補地に 協力求め住民に説明会 市 上新町(尾張2丁目)も指定検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-07-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078149 |
請求記号
件名こまちなみ |
詳しく見る |
タイトル/記事
携帯片手に老舗めぐり 尾張町商店街でウオークラリー 問題受信し答え探し ミニ美術館にヒント あすも開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106492 |
請求記号
件名商店街 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誕生日も”にわかに”判明 半世紀のお天気 HPで一挙公開 尾張町商店街 石野さん開設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107593 |
請求記号
件名インターネット(郷土) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと模様 表現力を培ってほしい 金沢市尾張町にオープンした金沢文芸館館長 兼近靖志さん63(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071612 |
請求記号
件名金沢文芸館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語 金沢百年の町名52 尾張町② 第2部 商と工のまち かつての経済の中心地 「御用」の看板誇らしげにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083084 |
請求記号
2金沢百年の町名 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語 金沢百年の町名55 尾張町⑤ 第2部 商と工のまち 裏通りには鏡花の世界 ひそやかにしたたかにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083087 |
請求記号
2金沢百年の町名 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢町名ものがたり百万石の今昔 ⑤移住者のまち 利家”転勤”に従い定住 ■高岡町 ■尾張町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042095 |
請求記号
町名(旧町名復活含む) |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅は道連れ42 西義之 秋声・つけたり 古さとモダンなものが同居 尾張町の「踊り場」 うちにひそむ反骨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060406 |
請求記号
西義之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張りまっし 金沢ことば ルーツを求めて(4) 尾張言葉の利家、その影響は? 庶民レベルには浸透せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066592 |
請求記号
8 頑張りまっし 金沢ことば |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統の界隈に景観美 枯木橋生かした町並みを 整備検討会が初会合 金沢・尾張町 地元と行政一体の計画推進を確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043631 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統探った2人の友情 尾張町の記念館 鏡花と能登路展 柳田国男との交流紹介 「山海評判記」原稿や書簡を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-05-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046652 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花ゆかりの久保市乙剣神社(尾張町2丁目) 参道と散策路装い一新 市「小説の舞台」一帯整備で 文学の薫り漂う名所にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047738 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「びじょん」の創造へ向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[尾張町商店街振興組合]∥編 |
出版者
尾張町商店街振興組合 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710050502 |
請求記号
K671/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺跡分布調査報告 尾張編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知県教育委員会∥編 |
出版者
愛知県教育委員会 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008139 |
請求記号
215.5/8/1 |
詳しく見る |