| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 DOMANI・明日 2020MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 2020:傷ついた風景の向こうに 日本博スペシャル展-文化庁新進芸術家海外研修制度の成果 | 作成者 林洋子‖監修 内田伸一‖編集 アート・ベンチャー・オフィスショウ‖編集 | 出版者 文化庁 | 出版年 c2020 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001408554 | 請求記号 708.7/ハヤ ト/2020 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 月刊文化財 昭和38年11~令和5年11:文化財MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 | 出版者 第一法規 | 出版年 1963.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002436.0606 | 請求記号 7類雑誌/70/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JEAN PROUVÉ Constructive Imagination椅子から建築までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 JEAN PROUVÉ‖[作] Galerie Patrick Seguin‖監修 Tamotsu Yagi Design‖監修 東京都現代美術館‖監修 | 出版者 millegraph Galerie Patrick Seguin | 出版年 2022.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001542502 | 請求記号 758.087/フル シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 DOMANI・明日展 21st:未来を担う美術家たち 文化庁新進芸術家海外研修制度の成果MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 21st:平成の終わりに | 作成者 林洋子‖監修 内田伸一‖編集 アート・ベンチャー・オフィスショウ‖編集 | 出版者 文化庁 | 出版年 c2019 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001326612 | 請求記号 708.7/ハヤ ト/21 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ルノワール、みつけたMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 DADA日本版編集部‖編著 今井敬子‖訳 | 出版者 朝日学生新聞社 | 出版年 2011.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000503542 | 請求記号 723/フ/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 触発するミュージアム:文化的公共空間の新たな可能性を求めてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中小路久美代‖編著 新藤浩伸‖編著 山本恭裕‖編著 岡田猛‖編著 | 出版者 あいり出版 | 出版年 2016.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000947159 | 請求記号 069.04/ナカ シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 親子で学ぶ小泉八雲:国際文化観光都市松江市制定70周年記念MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 宍道正年‖著 | 出版者 山陰中央新報社 | 出版年 2020.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001376069 | 請求記号 930.2/シオ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 DOMANI・明日展 20th:未来を担う美術家たち 文化庁新進芸術家海外研修制度の成果MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 20th:memories of“passagers” | 作成者 林洋子‖監修 内田伸一‖編集 アート・ベンチャー・オフィスショウ‖編集 | 出版者 文化庁 | 出版年 c2018 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001209879 | 請求記号 708.7/10246/20 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 目の眼 1978-1~2025-6・7MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 目の眼 | 出版年 1977.9 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2000000006903.0278 | 請求記号 伝里/70/メノ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 占領下の民衆生活MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 国立歴史民俗博物館‖編 原山浩介‖編 | 出版者 東京堂出版 | 出版年 2010.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000348360 | 請求記号 210.76/10123 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 一九〇九年生まれの作家たち:清張生誕百年-同じ年に生まれた五人の作家の時間軸と軌跡。 同時代をどう生きて、どう思考したのだろう?知りたい。 松本清張生誕100年記念特別企画展 大岡昇平 中島敦 太宰治 埴谷雄高 松本清張MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 北九州市立松本清張記念館‖編集 | 出版者 北九州市立松本清張記念館 | 出版年 2009.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000235064 | 請求記号 910.263/10042 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 野崎家能楽コレクション:備前池田家伝来 平成29年度国立能楽堂特別展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 国立能楽堂事業推進課調査資料係‖編集 | 出版者 日本芸術文化振興会 | 出版年 2017.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001097766 | 請求記号 773/コク ノ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歴史学研究 昭和18年4~2025.7:歴史学研究 Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies Journal of historical studiesMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 歴史学研究会‖編集 | 出版者 績文堂出版 四海書房 (發賣) | 出版年 1933 1933− | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002861.0965 | 請求記号 2類雑誌/20/レキ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 部落解放 昭和56年1月号~2023-5MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大阪部落解放研究所 | 出版者 解放出版社 | 出版年 1968.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002423.0707 | 請求記号 3類雑誌/36/ブラ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 博物館へ行こうMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 木下史青‖著 | 出版者 岩波書店 | 出版年 2007.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000050719 | 請求記号 S069/キノ ハ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新建築 昭和43年1~2023-11:新建築MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 新建築社 | 出版者 新建築社 | 出版年 1925.8 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000001904.0162 | 請求記号 5類雑誌/52/シン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 澁澤龍彦論コレクション 2MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 2:澁澤龍彦の時空 エロティシズムと旅 | 作成者 巖谷國士‖著 | 出版者 勉誠出版 | 出版年 2017.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001086306 | 請求記号 910.268/シフ シ/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平和学習に役立つ戦跡ガイド 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 1:ヒロシマ | 作成者 平和学習に役立つ戦跡ガイド編集委員会‖編 | 出版者 汐文社 | 出版年 2014.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000771862 | 請求記号 210.7/チヘ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新課程博物館学ハンドブック 2MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 米田文孝‖編著 森隆男‖編著 山口卓也‖編著 | 出版者 関西大学出版部 | 出版年 2015.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000845204 | 請求記号 069/ヨネ シ/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大学史資料の活用と展示:2013年度全国研究会の記録:於明治大学MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 全国大学史資料協議会東日本部会‖編集 | 出版者 全国大学史資料協議会 | 出版年 2014.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000834888 | 請求記号 377.2/10018 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新建築 昭和43年1~2023-2:新建築MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 新建築社 | 出版者 新建築社 | 出版年 1925.8 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000001904.0123 | 請求記号 5類雑誌/52/シン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 DOMANI・明日 2022-23MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 2022-23:百年まえから、百年あとへ 文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち | 作成者 林洋子‖監修 内田伸一‖編集 アート・ベンチャー・オフィスショウ‖編集 | 出版者 文化庁 | 出版年 c2022 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001587744 | 請求記号 708.7/ハヤ ト/2022 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新・みぢかなくらしと地方行政 5:写真でわかる小学生の社会科見学MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 5:美術館・科学館 | 作成者 松田博康‖監修 | 出版者 リブリオ出版 | 出版年 2007.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000021912 | 請求記号 318/マシ/5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ミュージアムの憂鬱:揺れる展示とコレクションMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 川口幸也‖編 宮内洋平‖執筆 鷲田めるろ‖執筆 宮下規久朗‖執筆 辻泰岳‖執筆 佐藤真実子‖執筆 池上司‖執筆 横山佐紀‖執筆 野呂田純一‖執筆 サラ・デュルト‖執筆 関直子‖執筆 豊田由貴夫‖執筆 須永和博‖執筆 稲賀繁美‖執筆 | 出版者 水声社 | 出版年 2020.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001331396 | 請求記号 069.04/カワ ミ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 こまった!カワウ:生きものとのつきあい方 琵琶湖博物館第19回企画展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 滋賀県立琵琶湖博物館 | 出版年 2011.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000641830 | 請求記号 488.68/コマ | 詳しく見る |