タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
来月17日から『ゼミナール』 県立歴史博物館 加賀藩時代の甲冑など展示 26日から県立歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203092 |
請求記号
件名 石川県立歴史博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統絵柄7種でTシャツ 九谷を着る 北陸先端大と陶磁器協組 大見本市に展示 根上で開幕 一品一堂にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201478 |
請求記号
2012.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風化させるな「内灘戦争」 砂丘返還から40年 当時の写真10点を展示 町教委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201974 |
請求記号
件名 内灘(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
めでタイ 古希を迎え 「これぞ金沢の文化」 祝い日の菓子再現 諸江さん 模型を「らくがん文庫」に展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204698 |
請求記号
件名 菓子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
町の名工の作品、壁に残っていた 池田さんの工芸額 山中・河鹿荘ロイヤルホテル 解体を免れ展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208723 |
請求記号
人名池田喜一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本画家池田九華を後世に残せ 出身地津幡で来月遺作展 不出の50点展示 運営委が作品、資料を整理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208726 |
請求記号
人名池田九華 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢蓄音器館あすオープン よみがえる20世紀の音 CDの音 レトロに変換 名器150台を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205094 |
請求記号
件名 金沢蓄音器館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡、南砺に会場開設 来月25日~8月23日 広坂に案内所 10年の足跡展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205135 |
請求記号
件名 かなざわまち博(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生飾る「祝いのれん」 金沢の嫁入り道具再興 加賀友禅作家・寺西さん創作 17日から名古屋で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-02-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176750 |
請求記号
人名寺西一紘 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺宝を毎秋順次紹介へ 螢山禅師の袈裟初公開 輪島・總持寺祖院で特別展 掛け軸や数珠なども展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-03 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196406 |
請求記号
人名螢山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の異才全国初単独展 秋声と親交あった岡本霊華 初版本や自筆絵巻展示 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-05 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183596 |
請求記号
人名徳田秋声(秋聲)(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝共演の圧巻美 吉田美統さんと徳田八十吉さん 優美な九谷焼や磁器 小松市立錦窯展示館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185333 |
請求記号
人名吉田美統 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コメで彫刻 食文化訴え NY在住の桐谷さん(金沢出身) 「国際コメ年」啓発 ローマに展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195311 |
請求記号
人名桐谷さえり |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市民民俗文化財展示館(石川県)旧制金沢ニ中の校舎 民具など焼く万点 城下町の生活ほうふつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183506 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井市立郷土自然科学博物館 職員、先生らが収集 昆虫、鉱物、化石など標本11万余点を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183546 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラオス見て味わって コーヒー豆焙煎 農園の写真展示 金沢の商店 金沢美大4年門脇さん 現地訪れ撮影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206745 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アマ考古学者が愛した石器遺贈 県内の遺跡巡り収集 県立歴史博物館で展示 故堀本さん 道具通じ往時の人思うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200969 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平和の願い折り紙に 加賀の博物館で全国コンテスト 来月20日から公募作展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077382 |
請求記号
件名日本折紙博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(24) 流木 置物になる逸品も ほとんどは焼却 いい物は保存、展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080015 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
企画や展示 集う人々 目玉商品は「地域交流」 大額 吉本さん経営書店2周年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080039 |
請求記号
件名書店・古書店 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本手作りや展示 22日からワールド 作家・五味さんも講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080792 |
請求記号
件名絵本ワールド |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大跡地に旧軍資料館構想 県、展示方法など探る 駐屯地の施設参考に 開設までになお曲折MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080886 |
請求記号
件名金大跡地利用 |
詳しく見る |
タイトル/記事
UFOの神秘 間近に「遭遇」 羽咋で資料展示室オープン パネル、飛行音、ビデオ 小中学生どっとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078084 |
請求記号
件名UFO |
詳しく見る |
タイトル/記事
ずらり伝統の「名作」 30日から金沢市民俗文化財展示館 「金沢の獅子頭」展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079143 |
請求記号
件名加賀獅子(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえる越中の一向一揆 白山・鳥越 歴史館で中世資料展 蓮如の御文など「文化財」展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105435 |
請求記号
件名一向一揆 |
詳しく見る |