タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
鳥越村一向一揆歴史館が完成 あす仮オープン 朝倉氏関連史料を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339466 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倉庫から”お宝”写真 百間堀のある石川門パチリ 宇ノ気町教委に展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344224 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女の掛け軸白山市に 晩年の真筆金沢の藤渓さん寄贈 俳句館展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346485 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城”歴史の証人”展示 菱櫓礎石 刻石 2001年秋緑化フェア前にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343943 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・真脇遺跡 縄文の姿を再現 展示入れ替え再オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338118 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家の足跡 文書で 穴水の歴史民俗資料館 史料展示室を設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319714 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文字刻んだ水差し出土 愛知県の陶芸研究家 珠洲焼資料館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334353 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永遠の”トキ” 羽咋市歴史民俗資料館 はく製など展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335705 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイデア貯金箱だよ 金沢で展示会 松本君ら四作品は中央へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334881 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県漆芸美術館 浦添市美術館 漆芸で姉妹提携へ 交換展示や調査協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318032 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金、朱の名品 鮮やか 金沢九谷ミュウジアム 鶏声コレクション展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325951 |
請求記号
九谷焼2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
推薦作品など144点を展示 九谷茶碗まつりとミスカメラ写真展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326055 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンプルな中にも高級感 県立九谷焼技術研修所 宮内庁御用食器を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326077 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統の技と現代の息吹融合の漆器 白山で展示 輪島市河井町の漆器家吉田宏之さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-10 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
花いっぱい金沢大会開幕 色鮮やか街に彩り 鉢植え展示、苗配布… 催し多彩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312735 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
個性豊かな絵手紙 寺井図書館で展示 絵手紙石川の会の交流展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341934 |
請求記号
2009.5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うっとり千代女の舞衣裳 日本舞踊家 吉村さん寄贈 白山の「俳句館」で展示開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-26 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308650 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白バイ展示ワクワク、津幡署が記念イベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
月遅れのひな人形 ひがし茶屋街の古民家で展示 来月3日まで 金沢の風習継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316710 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来夏にも展示 ジンベイザメ 日本海側初の調査へ のとじま水族館 飼育後、放流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-11 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316770 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほんわかトンボ玉、田上できょうから展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323942 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中国・大連大学内 金沢館が完成 5日に開館式典 獅子頭など展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
展示会で力作見比べて 額や壁掛けに刺しゅう飾り 戸塚協会の支部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
パリへ出品の染め物を展示 京都の奥田さん 光で変色 世界に1つの技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307778 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古布を再利用、バッグや洋服、能登町で展示販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323985 |
請求記号
|
詳しく見る |