タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
初代徳田八十吉とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立美術館∥編 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
[2023.11] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001671968 |
請求記号
K706.9/17/23-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アーティスト・ファイル 2013:現代の作家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2013:展覧会ドキュメント |
作成者
国立新美術館‖編集 |
出版者
国立新美術館 |
出版年
[2013] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000747477 |
請求記号
708.7/10160/013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人びとの岸辺 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内海隆一郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810035902 |
請求記号
D913.6/ウツ ヒ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヴェネチア・ビエンナーレ:日本参加の40年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際交流基金‖編著 毎日新聞社‖編著 |
出版者
国際交流基金 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001958 |
請求記号
706.9/181 |
詳しく見る |
タイトル/記事
くるくるサイクルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本利男‖著 |
出版者
吟遊社 星雲社(発売) |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018164 |
請求記号
913.6/4869 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田沙耶香‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001516055 |
請求記号
913.6/ムラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
成巽閣茶會[会記] 昭和7年4月24、25、26日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
百萬石文化展覧會 |
出版年
[1932.4] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001214375 |
請求記号
K791/1032/32-4-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
成巽閣茶會[会記] 昭和7年5月4、5、6日(第6回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
百萬石文化展覧會 |
出版年
[1932.5] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001214381 |
請求記号
K791/1034/32-5-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
成巽閣茶會[会記] 昭和7年5月13、14、15日(第9回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
百萬石文化展覧會 |
出版年
[1932.5] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001214384 |
請求記号
K791/1036/32-5-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
声明本展覧会特別出陳目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川善教‖編 |
出版者
法義研究会 |
出版年
1928.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251460 |
請求記号
186/3/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の説話画特別展覧会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
京都国立博物館 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018502 |
請求記号
721/9/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
隋唐の美術:秋の特別展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立博物館∥編 |
出版者
便利堂(印刷者) |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019661 |
請求記号
702.22/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神国日本展覧会出陳目録並解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神祇院‖[編] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[1942] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000141618 |
請求記号
172/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第十二回日本美術展覧会目録 【川口文庫】 昭和31年~昭和31年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[東京都立美術館] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011881.0001 |
請求記号
//ダイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国5 「現美」開幕 会期延長 4万人が鑑賞 多くの重鎮を輩出 終戦の喜びを実感 質量とも一級 第1回現代美術展参加作家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-02-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084592 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国2 石川県美術館の誕生 旧北陸海軍館に白羽の矢 「現美」の会場に決定 反響呼んだ開催案内 舞鶴へ陳情 無償貸与の吉報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084646 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国3 「現美」出品者たち 思わぬ朗報に意欲燃やす 材料不足乗り超え 作家活動の第一歩 中央の関心呼ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084647 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の人形:特別展覧会 京の美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
京都国立博物館 |
出版年
1970.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001482640 |
請求記号
759/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ねこの展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢良吉‖画 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165560 |
請求記号
72/オネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立博物館∥編 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025127 |
請求記号
K069/9/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の伝統美術工芸展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立博物館∥編 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1990.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025128 |
請求記号
K069/9/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
職人の技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立博物館∥編 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025132 |
請求記号
K069/9/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三州維新勤王家資料展覧会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加越能維新勤王記念標保存会∥編 |
出版者
金沢文化協会 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024407 |
請求記号
K068/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
軍戦記展覧会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県図書館協会∥編 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024422 |
請求記号
K068/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治10年以前に於ける家庭教育資料展覧会陳列目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢文化協会∥編 |
出版者
金沢文化協会 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024432 |
請求記号
K068/16 |
詳しく見る |