
大正二年度第一期分畑租等領収証書 MYブックリストに登録
作成者 : 能美郡新丸村収入役下道宗吉(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正2年9月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡新丸村収入役下道宗吉(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正2年9月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峰分区委員(印)→山口金三郎
出版年 : 明治41年5月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峰村助役永井太平→山口新十郎
出版年 : 明治40年7月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島連帯借主山口新右衛門→株式会社北陸企業銀行
出版年 : 大正5年8月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 京都市東六条下珠数屋町通東洞院角法衣商浅井粂三郎商店→山口
出版年 : 明治44年4月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 株式会社北陸企業銀行(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正2年8月28日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 米倉太一(印文)「福井県勝山本町 □□ 米倉太一」→山口新右衛門様
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県石川郡鶴来町 時計商店 寿慶堂 堀田菊松→桑島 山口殿
出版年 : 大正8年7月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小松税務署(印)
出版年 : 明治39年9月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : (印文)「石川県金沢市停車場新道通リ 建具酒商 小川仁三郎」→山口右衛門様
出版年 : 11月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 金沢市白銀町二十一番地 小西正次郎(印)→山口新右エ門殿
出版年 : 大正7年10月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 愛国婦人会長公爵夫人 岩倉久子(印)→特別会員 山口かめ殿
出版年 : 明治39年5月30日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県金沢市南町 合名会社中屋商店(印)→山口様
出版年 : 大正10年10月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : (印文)「株式会社十二銀行金沢支店」→山口新右衛門殿
出版年 : 大正7年2月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 福井市 大月(印文)「福井市 大月調剤所印」→山口マレ殿
出版年 : 明治36年11月4日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 深瀬村 本人 大谷利助(印文)「大谷」→島村 山口新右衛門殿
出版年 : 明治10年8月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県能美郡白峰村大字桑嶋廿一番 山口新十郎→[ 区長]
出版年 : 大正[ ]
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 桑島村酒井伊左衛門(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治20年1月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 嶋村八十位置番邸反杉八右衛門(印)→山口新十郎
出版年 : 明治10年5月3日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 加藤又八(印)・酒井左七(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治10年9月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小松町加藤雨開→桑島村山口新右衛門
出版年 : 明治17年3月14日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 富山県高岡市金屋町喜多重兵衛(印)→山口新十郎
出版年 : 明治29年5月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島橋本喜松(印)→山口新十郎
出版年 : 明治42年6月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字白峰久司平右衛門(印)→山口新十郎
出版年 : 明治42年8月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島北山長作(印)→山口新十郎
出版年 : 明治43年5月27日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル