タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
京友禅の秘密:名探偵キャサリン傑作集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村美紗‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
1983.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132759 |
請求記号
913.6/12736 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花嫁は容疑者:ニュースキャスター・ディテクティブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村美紗‖[著] |
出版者
徳間書店 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132483 |
請求記号
913.6/15853 |
詳しく見る |
タイトル/記事
転換期の林業・山村問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鷲尾良司‖編著 奥地正‖編著 |
出版者
新評論 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131566 |
請求記号
650.2/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かわいくない子どもたち:発達疎外の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村賢明‖著 |
出版者
広池学園出版部 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129721 |
請求記号
379.9/380 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一本のあきびんから:リサイクリング事始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村徳太郎‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1979.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018480 |
請求記号
334.7/ヤマ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
しきしきむらのなつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木坂涼‖文 山村浩二‖絵 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627371 |
請求記号
72/ヤシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石内蔵助遺状写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
岩尾寺板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385347 |
請求記号
W289.1/1018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車使用期限変更御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021056 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場廃御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021159 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場廃止御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治37) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000026094 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場廃止御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治37) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000026110 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ 農のカタチ 過疎の山村、羽咋市神子原の挑戦!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:2号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2011-01 |
掲載ページ
p61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場相続御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治30) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025472 |
請求記号
001491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場廃止御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000026023 |
請求記号
001550 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オカドについての聞書 ―珠洲郡若山村経念―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
|
出版年
1951-06 |
掲載ページ
p2-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035568 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女画師、小池池旭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:53号 |
作成者
山村辰男 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p19-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021051 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山村成立の史的要因-加越能国境地帯における-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:38号 |
作成者
石崎直義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-08 |
掲載ページ
19-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山村・尾口の開発構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:232号 |
作成者
竹沢喜太郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1969-12 |
掲載ページ
51-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の市町村財政分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:278号 |
作成者
山村勝郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1974-03 |
掲載ページ
58-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
オカドについての聞き書き(珠洲郡若山村字経年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第4号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1951-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019666 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川縣珠洲郡若山村字出田脇田谷内の部落構成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第7号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アエノコト(珠洲郡若山村字南山)の一資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第9号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世期能登山村の農業構造―鹿島郡多根村を事例として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:32号 |
作成者
前川哲朗 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1983-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001607 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登山村の農家堤チニ氏住宅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:13輯 |
作成者
古今伸一郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1979-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002026 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登山村の農家中村常盛氏住宅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:13輯 |
作成者
古今伸一郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1979-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002032 |
請求記号
|
詳しく見る |