表示スタイル
前のページへ / 9 ページ 次のページへ
209件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧茶畠 金沢で珍しい茶畠 野田村と2カ所で栽培

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083323

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧土取場 ここから川除の土 寛永時代の犀川大改修

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083326

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 泉町 金沢と郡部の境界 藩政の初めから栄える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083329

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 野町 昔は辺り一面が松林 城下町の拡大で町地に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084259

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧巴町 加賀藩士伴八矢の家紋「左三つ巴」にちなむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-07-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084277

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧並木町 水害防止の松並木 藩政時代、浅野川沿いに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084285

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 高岡町 利長が越中に隠居 同行の家臣ら帰り住む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-08-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084291

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧田丸町 由来は加賀藩士名 郡奉行丸兵庫が居住

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084309

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧塩屋町 寛永の火災で転地 以前は今の大手前辺に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-06-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084312

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧英町 英田広済寺が由来 もとは安江木町の一部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084330

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 堀川町 浅野川で船荷運搬 舟着き場としてにぎわう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-01-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084331

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧袋町 両端曲がり袋のよう 藩政時代は本町の一部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084336

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧中町 本町の一つとし重視 藩政初期は本通りの町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084341

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧博労町 貸馬飼育者が住む 藩政期、馬労町とも書く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-07-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084343

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧大工町 大工さんの拝領地 寛永の大火のあとの名

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084345

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 小尻谷坂 尻谷坂の傍らの小坂 藩政期中ごろ名が付く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-09-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084346

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 鶯町 かつて鶯多い幽谷 明治になってこの名に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084351

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧桃畠町 もとは泉野村の地 藩政期に桃を多く植樹

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084358

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 油車 油屋が水車用いて 藩政初期に灯油を製造

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084359

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 鞍月用水 水車の動力源 油屋が造築

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084388

請求記号

2かなざわまちしるべ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 大野庄用水 金石の材木運び”御荷川”の名も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084390

請求記号

2かなざわまちしるべ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧柿木畠 邸地を火除け地に 一帯に柿の木を植える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083262

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 有松町 昔は町奉行支配地 明治12年に金沢へ編入

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083313

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧二十人町 鉄砲足軽の屋敷地 明治初め付近町と合併

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083314

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 里見町 加賀藩士の屋敷跡 享保まで竪町と呼んだ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083317

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 9 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル