タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
出土遺物の組成からみた物質文化交流:古代北方地域出土鉄関連資料を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩手県立博物館‖編集 |
出版者
岩手県文化振興事業団 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910712775 |
請求記号
G212/10023/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
衣川流域における古代末期遺跡調査報告書:長者ケ原廃寺跡第3次・第5次・第7次発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩手県立博物館考古部門‖編集 |
出版者
岩手県文化振興事業団 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910793639 |
請求記号
212/10023/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本大震災で大学はどう動いたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
岩手大学教職員の声 |
作成者
岩手大学復興活動記録誌編集委員会‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001272403 |
請求記号
369.31/10004/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手県の山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原直美‖著 冨手忠幸‖著 照井克行‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000327365 |
請求記号
291.09/10494/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Japan Brand Collection岩手版 2021:日本の一流店大図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
サイバーメディア メディアパル(発売) |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001347359 |
請求記号
672.122/シヤ/2021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一点突破:岩手高校将棋部の勝負哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原隆史‖著 大川慎太郎‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000759876 |
請求記号
S796/フシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手の風土と伝統産業:北海道開拓文化の源流をさぐる 第三十一回特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道開拓記念館‖編集 |
出版者
北海道開拓記念館 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264026 |
請求記号
211/31/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手県の被災地 陸前高田市~大船渡市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:43号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04 |
掲載ページ
p73-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036448 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あまちゃんの未来海女サミットinわじま ③岩手・久慈 震災後元気戻った浜 高校生海女が後押しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000232896 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
”漆器ワンダフル”PR 輪島から呼びかけおわん組合結成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000249191 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大土から大槌「今年も来たよ」加賀二枚田さん|岩手へ片道10時間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-14 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353211 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手県道路地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2010 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000365972 |
請求記号
R291.03/10090/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手県広域・詳細道路地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910585490 |
請求記号
291.03/10049/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手県道路地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357028 |
請求記号
291.03/ケン/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手の民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深沢紅子‖共編 佐々木望‖共編 |
出版者
未来社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085079 |
請求記号
388.1/25/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
何年に1回、何cm以上の積雪が期待されるか 青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本積雪連合 |
出版年
1971.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039342 |
請求記号
451.6/50/113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美をさぐる:吉川保正・作品と著作集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川保正∥著 |
出版者
岩手県文化財愛護協会 |
出版年
1981.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326046 |
請求記号
702.1/131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治中期産業運動資料 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:農事調査 1 青森県・秋田県・岩手県 |
作成者
|
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325581 |
請求記号
602.1/107/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
テレビ・ロ-カル放送の実態 岩手県の場合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学新聞研究所∥編 |
出版者
東京大学新聞研究所 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327269 |
請求記号
699.9/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登も諦めないで 元岩手県職員「津波被災地も今は復興」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399048 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東北大学、岩手大学、東北薬科大学…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和28年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004191 |
請求記号
504-原稿/14-243 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩手や福島で放射線量低下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-04 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148606 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ライブ入場券は折り鶴 岩手復興願い1万8千羽募る 能登町の女子生バンドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014420 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軟式野球 コマニー、岩手切符 ライフル射撃は船、木下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-28 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006933 |
請求記号
46-129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハンド北國銀 バレーPFU 岩手国体出場決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006940 |
請求記号
46-132 |
詳しく見る |