表示スタイル
前のページへ / 8 ページ 次のページへ
176件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

平成の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 6 内外に〝温情〟示した北朝鮮 VIP待遇の「寺越女史」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-07

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176791

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

平成の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 10 旅路の果てに確かな光明 「北の子」と承知で帰り待つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-11

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176795

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

金沢港整備計画 北地区にフェリー基地 は二バース【一万二千トン、五千トン級】建設 石油基地も増設 南地区で木材基地 公共ふ頭 大浜、大野は貨物 水産は金石地区に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1974-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322667

請求記号

金沢港

詳しく見る
タイトル/記事

ワイド特集 昭和・平成「岸壁の母」 遠ざかる戦後 新証言でつづる あの出来事(3) 流行歌「岸壁の母」のモデルになった端野いせ(旧富来町出身) 愛息の「生存」に歓喜 「杭州まで会いに行く」 歌手・二葉百合子さんに病床で語った希望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:355号(2019(平成31)年2月号)

作成者

出版者

出版年

2019-01

掲載ページ

p7,24-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000045229

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

終戦特集 「の母」は風化せず 親の情遺品に涙の夫人 自らの「戦後」を追認 引き揚げ者が友の会発足 富来の墓に香華絶えず 後半生支えた応援歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-15

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127811

請求記号

人名端野いせ

詳しく見る
タイトル/記事

早坂茂三のみね打ち御免 寺越友枝さん 「武志帰国」の難しさ想像超える 私が命綱ひたすら待つ 茂三の甘辛寸評 「の母」と違う 泣かぬ蛍は身を焦がす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-13

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000181931

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行58 「の母」の碑(石川県富来町領家) 帰らぬ息子を待つ戦後 舞鶴港の桟橋で 駐日大使に嘆願書 北國新聞が契機に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082293

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

金沢港大水深岸壁 来秋の暫定供用確実 財務省原案重要港湾事業 全国枠に925億円 辰巳ダム2012年完成へ一歩 本年度10倍、5億円計上 保健室で心ケアへ養護教諭OB派遣 文科省、人件費負担 貨物作業の効率化狙う 小松空港 前輪アンカー設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-20

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000291071

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

手取川137 源流を行く4 動く山と闘う白山砂防 甚之助谷のに亀裂 えん堤群に長い工事の歴史 高山地帯で地滑り 緑化工試験施工へ 放置すれば大崩壊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083551

請求記号

2手取川(下)

詳しく見る
タイトル/記事

金沢港の多目的国際ターミナル 大水深に「不況の波」 供用1年 利用船舶は48隻 製造業減産で荷動き失速 助成制度創設や企業行脚・・・ 県の促進策も不調

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-08

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105834

請求記号

件名金沢港

詳しく見る
タイトル/記事

の波

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

上坂高生‖著

出版者

沖積舎

出版年

1985

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010172036

請求記号

913.6/14276

詳しく見る
タイトル/記事

金沢港大浜の大水深 大型船活用は19隻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-10

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000217195

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

武志帰る日まで祈るのみ 平成の母 インタビュー寺越友枝さん今の思い 渡航の経緯あえて問わず 声援や投書に励まされ 批判も反骨精神の糧に 巡り来た運命の5月 寺越さん母子35年の歩み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-03

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176798

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

大浜強化1億円に 43億円余 県が12月補正予算案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-27

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000218116

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

旅客船を耐震強化 七尾港 今日から供用開始

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-05-08

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000272229

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「せめてみこしは無事で…」 願い届かず無残な姿 志賀の神社 倒壊拝殿から搬出 輪島朝市活気戻る 200店余り本格再開 団体観光客ら次々と 七尾港大田 修復工事が着工 月末までに供用開始へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-12

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059622

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

の母

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

昭和20年

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

金沢市街地写真

ID

B703000267

請求記号

703/292

詳しく見る
タイトル/記事

強い生産基盤が決めて コマツ 金沢港に新工場 輸送コスト 削減効果大きく 受注拡大で増設も視野 谷本知事 「建機の最終決断まだ」 岸壁の事業化 20日、国交相に陳情 工場集積に期待感 金沢港大浜埠頭 将来は「リンクス」転用?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-10-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199749

請求記号

件名 小松製作所

詳しく見る
タイトル/記事

獣類図-02

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図案

資料群

工業試験場図案

ID

B602000906

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと唄紀行(21)「の母」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:92号

作成者

歌・菊池章子 二葉百合子

出版者

北國新聞社

出版年

2022-06

掲載ページ

p11-13

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024245

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

母の愛 世界が認める 記憶遺産にシベリア抑留 富来生まれ「の母」モデル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-10-11

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000279617

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〈9カ月目の能登〉台風に備える石崎漁港

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-09-03

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000397188

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

公費解体木くず 搬出へ積み込み 七尾港で600トン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-12-11

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000398470

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

港湾平和利用へ県条例制定要請 平和運動センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-12-05

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000313630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「にっぽん丸」発寄港 輪島港マリンタウン あす供用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-03

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000117062

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
次のページへ
/ 8 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル