タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
お寺 仏乗寺 鹿島郡鹿島町徳前 真宗本願寺派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057621 |
請求記号
1お寺5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 成蓮寺 七尾市小島町 日蓮宗能登妙成寺派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-12-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057663 |
請求記号
1お寺4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線反対の看板 小松市島町内二カ所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039805 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 光顕寺 鹿島郡能登島町野崎 真宗西本願寺派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049283 |
請求記号
1お寺2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人・稲元氏の句碑を建立 鹿島町高畠で除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043347 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開花や収穫 待ち遠しい 園児らイモ植え 能美市・牛島町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069441 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
島町の歴史 一冊に集約 小松の町内会 13年がかり力作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077076 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが町の歩み伝え 構想から10年 町史完成 小松・島町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077088 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
危険箇所みんなで確認 小松・島町 住民ら地図で防災訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツ大会で住民心地よい汗 白山・鹿島町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051138 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
踊りや太鼓楽しむ 輪島市門前町黒島町のくろしま交流まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-12 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060981 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
CATV視聴など来年4月から可能 旧中島町、旧七尾郊外MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松林再生目指し砂丘地帯に苗木、五郎島町生産組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
在江遺跡:店舗敷地造成にかかる緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿島町教育委員会∥編 |
出版者
鹿島町教育委員会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000935115 |
請求記号
K202.5/1646 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡ルネッサンス'89in鹿島 報告書:ふるさとの史を語る能登石動山交流会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿島町∥編 |
出版者
鹿島町 |
出版年
1990.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001236718 |
請求記号
K202.5/1707 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふれあい学級 第2集:家庭教育地域活動 昭和57年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町教育委員会∥[編] |
出版者
中島町教育委員会 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042539 |
請求記号
KAW379.9/19/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いろり火 【小倉文庫】 昭和38年~昭和52年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町中央公民館∥編 |
出版者
中島町児童文化協会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000012359.0002 |
請求記号
//イロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤトン谷内遺跡:能登における古代製塩遺跡の調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町教育委員会∥[編] |
出版者
中島町教育委員会 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077832 |
請求記号
K202.5/413 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手づくり絵本・手づくり紙しばい県内縦断巡回展 第19回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿島町立図書館∥[編] |
出版者
鹿島町立図書館 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024966 |
請求記号
K068/108/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡中島町中島橋本佐輔家文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加能地域史研究会半島史部会∥編 |
出版者
中島町教育委員会 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023771 |
請求記号
K029/140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡中島町別所久保勇家文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加能地域史研究会半島史部会∥編 |
出版者
中島町教育委員会 |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023159 |
請求記号
K025/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第46回国民体育大会秋季大会バスケットボール競技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県ほか∥主催 |
出版者
[第46回国民体育大会]七尾市実行委員会 [第46回国民体育大会]田鶴浜町実行委員会 [第46回国民体育大会]中島町実行委員会 [第46回国民体育大会]能登島町実行委員会 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001367521 |
請求記号
K783/1104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八ヶ崎カミノマエ・カマヤノショド遺跡:農村総合モデル事業農村集落道路整備に係る埋蔵文化財緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登島町教育委員会∥編集 |
出版者
能登島町教育委員会 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910261193 |
請求記号
K202.5/1131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小竹ガラボ山古墳・小竹平遺跡:転作促進対策臨時県単圃場整備事業に係る緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県鹿島町教育委員会∥編 |
出版者
石川県鹿島町教育委員会 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052195 |
請求記号
K202.5/1237 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五木さん 自著70冊を寄贈 鹿島町図書館 記念文庫設置も検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342509 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |