タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【郷土作家特集】犀星素描MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第59号12月号 |
作成者
川口久雄 |
出版者
|
出版年
1950-11 |
掲載ページ
p10-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038168 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長恨歌絵巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[狩野山雪‖画] 川口久雄‖編集・解説 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123882 |
請求記号
921/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花の宴:日本比較文学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104222 |
請求記号
910.4/229 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大江匡房MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145068 |
請求記号
289.1/1161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典の変容と新生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000427 |
請求記号
910.23/カワ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土と美意識の系譜:日本列島の原風景 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000047 |
請求記号
704/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漱石世界と草枕絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000052 |
請求記号
721.2/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菅専助について 郷土出身と伝えられる浄瑠璃作者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第72号1月号 |
作成者
川口久雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
1951-12 |
掲載ページ
p50-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国珠洲郡宝立町の伝説について ―伝説の変容と発達―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:11号 |
作成者
川口久雄 |
出版者
|
出版年
1951-12 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《書評》川口久雄・本朝麗藻を読む会編『本朝麗藻簡注』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:10号 |
作成者
後藤昭雄 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
1995-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語への道:物語文学の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000174 |
請求記号
913.3/276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵解きの世界:敦煌からの影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000425 |
請求記号
910.2/1233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山権現講式と白山曼陀羅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:4号 |
作成者
川口久雄 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1972-03 |
掲載ページ
148-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山修験の諸様相についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:15号 |
作成者
川口久雄・山岸共 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1983-10 |
掲載ページ
144-128 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008466 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸地方における聖徳太子伝の説話画の絵解きについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:3号 |
作成者
川口久雄 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1971-03 |
掲載ページ
83-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山宮の田楽と加賀藩の芸能(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:7号 |
作成者
川口久雄・島田昌彦 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1975-10 |
掲載ページ
110-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008427 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西域の虎:平安朝比較文学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186748 |
請求記号
910.2/724 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本朝麗藻簡注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖編 本朝麗藻を読む会‖編 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1993.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256651 |
請求記号
919.3/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学大系 72MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
72:菅家文草 菅家後集 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067715 |
請求記号
918/4/72 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安朝の漢文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1981.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000353 |
請求記号
919.3/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安朝漢文学の開花:詩人空海と道真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000357 |
請求記号
919.3/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山岳まんだらの世界:日本列島の原風景 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000073 |
請求記号
702.09/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海域における中世絵解きの一資料-天壽國曼茶羅繡帳出現説話-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:9号 |
作成者
川口久雄 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1977-10 |
掲載ページ
124-113 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008435 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大目乾連冥間救母変文:敦煌本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖編 |
出版者
大東文化大学東洋研究所 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000177 |
請求記号
A920.2/78/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安朝日本漢文学史の研究 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:王朝漢文学の形成 |
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000356 |
請求記号
919.3/10/1 |
詳しく見る |