タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
あす津幡でウオークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-08 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024140 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北大海村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
明治13 |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024962 |
請求記号
000051 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事故死ゼロ呼び掛け 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-02 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008196 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の宝守るため 各地で防火訓練 珠洲 輪島 七尾 宝達志水 志賀 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-01-26 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000266617 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
在所肝煎浜方蔵御封切につき手鎖縮にて御指預御請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九里川尻村組合頭吉右衛門 → 上戸先組御才許馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
天明6年閏10月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000499 |
請求記号
305/C-107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈高校総体2022〉28競技に465人|23日開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368545 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵で語る人形劇セミナー 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:人形劇をはじめよう |
作成者
川尻泰司‖著 人見順子‖イラスト |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
1982.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119919 |
請求記号
777/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵で語る人形劇セミナー 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:人形劇であそぼう |
作成者
川尻泰司‖著 人見順子‖イラスト |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121335 |
請求記号
777/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のとキリシマ 心ゆくまで 香り高い茶味わう 津幡・高山さん方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179480 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口能登の商人地主の経営と文化活動-羽咋郡押水町北川尻の旧十村喜多家文書調査より-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:25号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004816 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
登録文化財で囃子の調べ 津幡 奥野家住宅で演奏会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-12 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025432 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人身事故、平成で最少 河北郡市交通安全祈願祭 昨年185件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-12 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010901 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鍵掛け徹底呼び掛けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-27 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国の元ボート部員 津幡にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-09 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
草江村等畑直新開折返歩書上并聞届書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
草江・給分・相坂・里本江・中浜・相神村分馬場村八左衛門・北川尻村市十郎 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
享和3年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000260 |
請求記号
305/B-60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈能登半島地震〉初詣終え「良いことある」はずだった… 団らん中に自宅倒壊、妻が下敷き -結婚35年、七尾の立川さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-19 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397398 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天変地異と病:災害とどう向き合ったのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 吉川真司‖編 川尻秋生‖編 川尻秋生‖責任編集 今津勝紀‖[ほか]執筆 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001647364 |
請求記号
210.3/ヨシ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治文學全集 85MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
85:明治史劇集 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1966.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069400 |
請求記号
918.6/181/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
各地の祭り演奏で表現 津幡できょう「石川の太鼓」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-07 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001416 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
満開の花 地域に笑顔 のとキリシマツツジ 国重文「喜多家」 宝達志水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141178 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豪で「ちょんがり踊り」披露 津幡町派遣交流の中学生10人 14日現地入り、練習に汗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-10 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000256449 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
6日に催し 北國新聞社後援 新蔵富美男一座慰問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-07 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206081 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文字とことば:文字文化の始まりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 吉川真司‖編 川尻秋生‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001372201 |
請求記号
811.02/ヨシ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の都:なぜ都は動いたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 吉川真司‖編 川尻秋生‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001248252 |
請求記号
210.3/ヨシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
TOKYO COIN LAUNDRY:Story BookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川尻恵太‖脚本 東きゆう‖文 |
出版者
講談社 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001201551 |
請求記号
913.6/アス ト |
詳しく見る |