表示スタイル
前のページへ / 113 ページ 次のページへ
2,808件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(総務部)

出版者

(総務課)

出版年

(明治14)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000025128

請求記号

000055

詳しく見る
タイトル/記事

昭和11年石川郡石比楽島耕地整理組合会議事録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和17)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022850

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

昭和10年石川郡石比楽島耕地整理組合会議事録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和20)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022853

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

昭和12年石川郡石比楽島耕地整理組合会議事録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和25)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022858

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

換地説明書石川郡石比楽島耕地整理組合第1区水島

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和36)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022869

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

昭和13年石川郡石比楽島耕地整理組合会議事録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和41)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022874

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

換地説明書石川郡石比楽島耕地整理組合第2区字源兵島

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和53)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022886

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

石川郡石比楽島耕地整理組合評議員会議案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和55)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022888

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

石川郡石比楽島耕地整理組合設計変更設計書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(農林水産部)

出版者

(農業基盤課)

出版年

(大正12~昭和56)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000022889

請求記号

002423

詳しく見る
タイトル/記事

保安林編入調(医王山村地内.羽咋村地内一ノ宮村鹿漬村粟保村樋柏崎村森村北大海村.南大海村孝加浦村.福浦村)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

農林水産部

出版者

森林管理課

出版年

明治37

掲載ページ

種別

公文書

資料群

ID

C000023042

請求記号

002454

詳しく見る
タイトル/記事

第21回地方森林会保安林編入調書(能美郡大杉谷村、新丸村鳥越村、尾口村石川郡吉野谷村河内村、内、鶴来町(又編入))

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

農林水産部

出版者

森林管理課

出版年

大正2

掲載ページ

種別

公文書

資料群

ID

C000023084

請求記号

002488

詳しく見る
タイトル/記事

貴重な泣き砂守ろう 門前 金工大が調査開始 メカニズム解明へ期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104959

請求記号

件名泣き砂

詳しく見る
タイトル/記事

洋画家・嘉久さん 遺族未発表作など出展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-02-03

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000266630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新企画 シリーズ自治体経営 私のかじ取り 石川県珠洲市長 泉谷満寿裕氏 中小企業の社長の発想で地域おこし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:37号

作成者

一也

出版者

出版年

2010-04

掲載ページ

p39-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載 Vの礎 第14回 株式会社スギヨ 「カニカマ」で能登から世界へ雄飛 業界に革命を起こしたヒットメーカー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:33号

作成者

一也

出版者

出版年

2009-08

掲載ページ

p41

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054722

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一途に生きよ 第26回 杜氏 農口尚彦氏 能登杜氏三代の気骨で醸す魂の酒 恩人と妻の支えに募る感慨

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:38号

作成者

一也

出版者

出版年

2010-06

掲載ページ

p14-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054495

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載 Vの礎 第13回 北陸銀行 その軌跡 「積極進取」の開拓精神 北陸から東京、大阪、北海道へ進出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:32号

作成者

一也

出版者

出版年

2009-06

掲載ページ

p22-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054741

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載 彩都点描〈その六〉「白山百膳」に宿る祈りと古来の食文化 霊峰の恵みを活かした山麓の地域おこし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:36号

作成者

一也

出版者

出版年

2010-02

掲載ページ

p84-91

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054659

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特集 學都屋台食談 学生を鼓舞した講師の経験談「不確実な時代を生きる指針を得た」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:36号

作成者

中道大介、柏野隆弘、一也

出版者

出版年

2010-02

掲載ページ

p41-44

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054647

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載 彩都点描〈その五〉神々が宿る半島を撮り続けた40年 能登に生きる祈りの写真家ー澁谷利雄の風景世界ー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:35号

作成者

一也

出版者

出版年

2009-12

掲載ページ

p64-69

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054675

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新連載 彩都点描〈その一〉井波彫刻と瑞泉寺 木彫りの里に息づく匠と祈り 仏に捧げた入魂の彫物がルーツ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:31号

作成者

一也

出版者

出版年

2009-04

掲載ページ

p14-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054763

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載 Vの礎 第11回 コマツ(株式会社小松製作所) コマツ物語 品質と技術で世界の巨人と真っ向勝負

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:30号

作成者

一也

出版者

出版年

2009-02

掲載ページ

p32-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054792

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

巻頭特集 學都屋台食談2008 学生は屋台食談で何を感じたのか 参加学生の感想は

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:29号

作成者

一也、中道大介、伊藤貴志、柏野隆弘

出版者

出版年

2008-12

掲載ページ

p28-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054809

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載 Vの礎 第9回 金沢信用金庫 金沢信用金庫物語 「以和共栄(和を以って共ひ栄える)」の精神は不変

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:28号

作成者

一也

出版者

出版年

2008-10

掲載ページ

p40-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054832

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

川西村本覚寺養子ニ付組合頭納得証文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本覚寺組合鳳至郡長尾村願成寺・大通敬寺・鈴屋村長光寺看坊→組頭真念寺 (奥書)神和住村真念寺→阿岸本誓寺

出版者

出版年

文化5年10月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

阿岸本誓寺文書

ID

B208000057

請求記号

208/57

詳しく見る
/ 113 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル