タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中世足利氏の血統と権威MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口雄太‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267537 |
請求記号
210.46/タニ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中地域史研究の原点4 越中守護畠山満家考-鎌倉府・越後守護・細川氏への視線-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:165号 |
作成者
久保尚文 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2011-07 |
掲載ページ
41-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009741 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一柳氏ら5人に文化勲章 功労者 池辺、北川氏ら20人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-27 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000027919 |
請求記号
56-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国大名権力構造の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井良介‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000534454 |
請求記号
210.47/10121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏の軍撃退せらるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1868-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366648 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新組合長に西川氏 JA石川かほく総代会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032457 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新会長に長谷川氏(PFU社長) 石川県情報システム工業会 饗庭氏退任で調整MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-30 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002829 |
請求記号
44-106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国遺文 今川氏編第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
今川氏編第3巻:自永禄四年(一五六一)至永禄十二年(一五六九) |
作成者
|
出版者
東京堂出版 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000558715 |
請求記号
210.47/セン/5-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国遺文 今川氏編第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
今川氏編第5巻:補遺、索引、出典・所蔵者別文書目録、無年号文書目録、正誤表 |
作成者
|
出版者
東京堂出版 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000833621 |
請求記号
210.47/セン/5-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一川氏入閣 喜ぶ地元 心が強く十分やれる 国民の安心安全を守って 沓掛氏以来の入閣 普天間など責任重大 バランス重視の人事 県内政界の反応 防衛相での初入閣に期待と訴えとが交錯 力量発揮して 活躍期待したいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之21:徳川氏正記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417493 |
請求記号
21/62/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之18~20:徳川氏正記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417494 |
請求記号
21/62/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之16~17:徳川氏前記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417495 |
請求記号
21/62/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之22:徳川氏正記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417496 |
請求記号
21/62/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之14~15:徳川氏前記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417497 |
請求記号
21/62/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之12~13:徳川氏前記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417498 |
請求記号
21/62/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏の軍京師に向かひて進むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1868-01-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田慶寧徳川氏を援くる爲出兵を命ずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1868-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
当選した方々 投票率は48.15%激戦白山市では58.56% 一川氏、民主再起へ一歩 西尾氏、自民の壁厚くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
議長に中川氏選出 河北郡市広域事務組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-05-23 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏御実紀附録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
甫喜山景雄 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413845 |
請求記号
920/28/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏御実紀附録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
甫喜山景雄 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413846 |
請求記号
920/28/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏御実紀附録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
甫喜山景雄 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413847 |
請求記号
920/28/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏御実紀附録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
甫喜山景雄 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413848 |
請求記号
920/28/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川氏御実紀附録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
甫喜山景雄 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413849 |
請求記号
920/28/李花亭 |
詳しく見る |