タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
蓮如さん現代講 「治水工事」の伝説 遺徳しのび「仏恩報謝」の世界へ 川を掘り替える 「蓮如」通じて親鸞へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058136 |
請求記号
1蓮如さん現代講 |
詳しく見る |
タイトル/記事
技ここに 北陸の手仕事 建築板金 銅版使い伝統の飾り工事 釘隠しや根巻き・・・ 金づちは大小50本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053550 |
請求記号
5 技ここに 北陸の手仕事 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電埋め立て 反対派との会談軌道に 話し合い中工事せぬ 積み込んだ資材おろす 北電側譲歩 次の四者会談は22日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063584 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ある時点断行も」 七尾火電埋め立て工事 北電社長 強行ほのめかす 慎重な態度求める 七尾市長 県へ着工書類を送付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063070 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 「海を守るためだ」 漁民ら海上ピケ 北電、反対派動き偵察 着工体制固める 北電が工事所を設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063088 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
〝初日着工〟は回避 七尾火電埋め立て 反対漁民ら厳戒 予定海域へ25隻が出動 〝大型船〟に緊張 七尾工事所も併設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063089 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年76 文化へのあゆみ 新しい町づくり 苦い体験〝彦三大火〟に学ぶ 防災の願いこめ道路、水道工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-11-28 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061333 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく文学散歩 木本正次「黒部の太陽」 富山県立山町 大自然と闘う人間の記録 171人が工事の犠牲にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066705 |
請求記号
9 ほくりく文学散歩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電建設 埋め立て工事再開を申請 二、三日後に許可か 実力で阻止 山本信晃火電埋め立て阻止現地闘争本部長の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064493 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 八日に工事再開 海上保安部 埋め立て許可 守友市長、北電を非難 強行再開には実力阻止 石川県評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064499 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北電ペースにのるな」 七尾火電・工事再開許可 阻止決断を、と反対派 守友市長 北電に要請を約束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064505 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電で保安部 当事者間で話しを 北電と反対派に文書 工事再開は来月8日に 七尾火電で県の見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064510 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火電 「工事再開へ」緊迫 ブイ投下、8日か 反対派〝決戦の場〟に網 巡視船七隻が集結 着工前に話し合い 北電社長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064522 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電の建設 けさ 工事再開で緊張 反対派漁民ら集結 海上保安部 空海で警備体制 放水銃の使用もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064525 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工事再開を前に緊迫 トクサ湾 反対派、阻止準備進める 七尾火電 衝突防止へ訓練 七尾海上保安部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064529 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 工事再開 作業船 「加古丸」に漁船群接近 30隻 「北電帰れ!」 荒天重なり正午作業中止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064537 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
依然、こう着状態 七尾火電工事再開 作業船の動きけん制 反対派 漁船30隻で抗議文攻め 正午過ぎ作業中止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064540 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電工事 トクサ湾上 にらみ合い続く 5日目も中止 遅れにいらだつ県幹部 杉山副知事が警備陣を批判 保安部は反論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064574 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電建設準備作業 北電が局面打開にビラ郵送 工事の正当性訴え 三室鵜浦 両町の三百五十世帯へ トクサ通信に対抗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064606 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
58)第3部 プロジェクト始動 「新都市」建設 台所事情 年々減額の国庫補助 1期と2期工事のテンポにズレMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-04-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066090 |
請求記号
3金沢開発考 |
詳しく見る |
タイトル/記事
がんばれ商店街 南町通り商店街(上) 歩道拡幅で再び活気を 企業とともに歩む 武蔵・香林坊を結ぶ 無雪化の工事もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061846 |
請求記号
6がんばれ商店街 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 埋め立て年内再開か 北電が方針通告 反対派硬化 「工事船入れぬ」 常務らに抗議 地区労MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064429 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢らしい景観創出 仕事始め・年頭会見で山出市長 こまちなみ保存条例を新設 3月議会に提出 修繕工事助成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043634 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住民の再審査請求棄却 夕日寺ゴルフ場開発問題で国 ”中断”の工事再開へ 周辺住民 「承服できぬ」と声明文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047487 |
請求記号
ゴルフ場問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴルフ場予定地名 「非公開はおかしい」 知事、国に改善求める 夕日寺地区のゴルフ場建設 「調停中は工事中止を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047547 |
請求記号
ゴルフ場問題 |
詳しく見る |